最近になって増えてきたこと

最近になって急に増えてきたのですが、ワタシのこのブログを見て、xxxに関する記事を書いてもらえませんか-そんなコメントをいただくことがあります。
このような雑記ブログに目を付けていただいて大変ありがたいことでもあります。
しかし、大変申し訳ありませんが、ワタシ自身、他社様からお願いや依頼を受けてその商品に関するレビューを書くことは行うことはありません。
ブログはワタシの娯楽

ワタシがこのようなブログを開設しているのは、単にブログを書くのが好きだからなのです。
少し前からこんなことが囁かれていますよね。
ブログは儲からない
ブログはオワコン
…とかね。でも全然気にしないんです。
別にブログを副業にしようなんてさらさら思っていませんし、オワコンかどうかは分かりませんが、ブログが好きなので続けているだけです。
好きなことを好きなように表現できるのが、ほかのSNSにはないブログの魅力だと思っているのです。
ワタシが広告を意識して書くとどうなるか

ワタシ自身、感じたことを正直に書くことをモットーとしているので、依頼を受けた商品がダメであれば、使いにくいと正直に書くことになります。
また、ワタシがレビューを書く際には、必ずいいことと悪いことを両方書くように意識しています。
おそらく広告主さんはそれでは納得していただけないでしょう。これが広告の依頼を受けない理由です。
最後に

ということで、ワタシが依頼を受けたい理由についてまとめてみました。
せっかくお声をかけていただいた広告主様には大変申し訳ありませんが、重ね重ね、ご理解のほどよろしくお願いします。
もし、ワタシがセミリタイアして、ブログ収入メインになった折に、よろしくお願いしたいです(ムシが良すぎ)
これからも良いものは良いと悪いものは悪いと、感じたことを表現していくつもりです。今後ともよろしくお願いします!