
輸入車大好きうえけんですおはようございます。
もうすぐ我が愛車も購入して丸3年。そろそろ買い替えてもいいころかなあと思っています(ワタシが勝手に思っているだけ)。
そんな中、BMWから1シリーズ M SPORT EDITION SHADOW が販売されたというニュースを目にしました。
経済的自由に贅沢なクルマなんて、と思うかもしれませんが、経済的自由を手に入れたら輸入車に乗りたいと思うヒトもいるでしょう。そういう意味ではBMWの1シリーズはとても手ごろな価格帯で入手できる輸入車のひとつなのであります。
ワタシとBMW

まあ、大した関係ではないですけどね。A250を買うときにBMW116MSPORTを試乗してかなり迷った記憶はあります。以降、BMWで新車が発表されるとDに見に行ったり、試乗させてもらったりしたものです。
そんな中、発表されたBMWから1シリーズ M SPORT EDITION SHADOW。なかなか格好いいじゃありませんか!
EDITION SHADOWのスペック

今回発表されたEDITION SHADOW はBMW118i/118dのMスポーツバージョン。スペックの違いは以下のとおりとなっています。
118i M Sport | 118d M Sport | |
---|---|---|
燃料消費率 | 18.1km/ℓ | 22.2km/ℓ |
エンジン | 直列3気筒DOHC | 直列4気筒DOHC |
総排気量 | 1,498cc | 1,995cc |
最高出力 | 100kW〔136ps〕/4,400rpm | 110kW〔150ps〕/4,000rpm |
最大トルク | 220Nm〔22.4kgm〕 | 320Nm〔32.6kgm〕 |
価格 | 3,980,000円 | 4,200,000円 |
注目すべきは燃費。118iは18.1km/ℓ、118dは驚異の22.2km/ℓ。かなり燃費が向上されていて、スポーティな走りと経済性が見事に両立されています。
わがA250と比べて最高出力(210PS)には劣るものの、118dはディーゼルらしい小気味いいスタートダッシュを決めてくれそうです。
やっぱり買うなら118dのほうかな。ディーゼル特有のカラカラしたエンジン音とかどうなっているんだろうか、好奇心を掻き立てます。
お得な価格と思うワケ

価格帯はそれぞれ3,980,000円、4,200,000円ととてもお得な価格です(いずれも税込)。うん、これはかなり安いです。
なぜなら、EDITION SHADOWの標準装備がすごいんです。主に以下の機能が標準装備となっています。
・ダークLEDヘッドライト/リヤ・コンビネーション・ライト(専用装備)
・ハイグロス・ブラック・キドニー・グリル(専用装備)
・18インチ M ライト・アロイ・ホイール・ダブルスポーク・スタイリング719M(ジェット・ブラック、専用装備)
・ダコタ・レザー・シート:コニャック(専用色)
・ハイグロス・ブラック・インテリア・トリム/パール・グロス・クローム・ハイライト(専用装備)
・専用バッジ
・パーキング・サポート・パッケージ
-リヤ・ビュー・カメラ(予想進路表示機能付)
-PDC/パーク・ディスタンス・コントロール(フロント&リヤ)
-パーキング・アシスト
・ACC/アクティブ・クルーズ・コントロール(ストップ&ゴー機能付)*2
・コンフォート・パッケージ
・HiFiスピーカー・システム(205W、7スピーカー)
キーレスゴーやリアビューカメラ、ACCなどBMW1シリーズでオプションとなっている機能が標準装備です。特にこれは、と思ったのは18インチのアルミホイール。ブラックを基調としたデザインで滅茶苦茶かっこいいですね!
あとレザーシート。やはりシートはファブリックよりもレザーシートのほうが座り心地が違います。
これらの機能が標準装備されていれば、概ね他に追加オプションも不要。それでこの価格はなかなかお買い得な価格設定です。
これは試乗せねばならぬ1台

ということでBMW1シリーズ M SPORT EDITION SHADOWをまとめてみました。これはですね…
とても欲しいです、いや今すぐ欲しいです!
と嫁に言いましたが一笑に付されましたけどね(がっくし)
2019年にはBMW1シリースはフルモデルチェンジされるとのことです。ただ、FRはこの世代で終了と言われています。そう考えると次世代が出る前の投げ売り状態の時が買い時?なんてことを考えてしまいます。こればかりはAMGファンドの運用状況によりますが。
これはやっぱり試乗してみないといけませんねー。