
我が家ではもうすぐ家族がひとり増える予定なのです(カブトムシではないですよ)。そんなときにうちの嫁がウォーターサーバーが欲しい、と急に言い出しまして。で、私なりにウォーターサーバーを探してみました。
正直言って、ウォーターサーバーの料金体系やサービス内容はとても複雑で分かりにくく、そう、まるで格安SIMの比較をしているかのようでした。
ウォーターサーバーをレンタルして水を配達する事業者は100を超えるそうですが、ワタシなりに調べた結果、クリクラミオがベストではないのか、という結論に至りました。
クリクラミオはかのNACの商品。NACといえば、バリュー投資銘柄としても有名で、どちらかといえば、宅配水よりもダスキンの代理店のほうが事業としてはよく知られています。
なぜ、このクリクラミオがベストなのか、理由を挙げてみることとします。
もっとも割安な料金体系

クリクラミオは8Lで1本1100円という料金体系。1本単位での申し込みも可能です。2本以下の注文の場合は配送料金が500円必要ですが、3本以上で配送料金は無料となります。
月24Lで3,300円という料金。ほかのサービスと比較してみても値段が安いことがわかります(水量によって発生する配送料も含めて比較)。
項目 | コスモウォーター | フレシャス | プレミアムウォーター babyクラブ |
クリクラミオ |
---|---|---|---|---|
天然水 | 3種類 | 3種類 | 3種類 | 1種類 |
水量(1セット) | 12L×2本 | 9.3L×2本 | 12L×2本 | 8L×1本 |
料金(単価) | 1,900円/本 | 1,465円/本 | 1,360円/本 | 1,100円/本 |
料金(月額) | 24L=3,800円 | 18.6L=3,830円 27.9L=4,395円 |
24L=3,520円 48L=5,940円 |
16L=2,700円 24L=3,300円 |
サーバー無料交換を実施

ウォーターサーバーは使っているうちに蛇口の部分から細菌が入り、ボトルやサーバー内にカビや汚れの発生につながりりやすいそうです。最近はウォーターサーバー自体に自動お掃除機能がついているようですが、やはり限界があるようです。
ウォーターサーバーは通常契約期限中、ずっと使い続けるのが通常ですが、クリクラミオの場合は1年に1回ウォーターサーバーを交換してくれます。しかも料金は無料なのがありがたいですね。
ワンウェイボトルで廃棄も簡単

宅配水のボトルケースを業者に変換するリターナブル方式よりも、使い終わったボトルは資源ごみとして廃棄できるワンウェイ方式のほうがメリットが大きそう。リターナブル方式の場合、返却するまでの期間、空のボトルを室内に保管しておく必要がありますし、ボトルのサイズが大きいので場所を取ります。
保管中に雑菌なども入りやすいので衛生面でもワンウェイ方式のほうが優れていると思います。
やはり安定の天然水を

主たる目的の一つに赤ちゃんのミルクづくりをさっと行いたい、そんな嫁の願望もあるようでした。クリクラミオの天然水は軟水に該当しますので、赤ちゃんが口にしても安心です。
RO水という水道水をろ過したものが売られています。以前ワタシも知人の家でRO水を飲んだことがありますがとてもおいしかったです。ただ、今回はろ過した水道水よりもミネラルなどの成分が豊富な天然水にこだわりたいところです。
信頼性も高そう?
新規契約の場合、1万円以上キャッシュバックされるようなキャンペーンを実施している宅配水業者もいますが、このクリクラミオはめったにお得なキャンペーンに出くわすことはありません。
業者は東証一部上場企業、宅配水シェアNO1という評判もあって信頼性も高そうです。
料金の計算方法も比較的シンプルで分かりやすい部類に入ります。万が一の解約金も2年未満で8000円と比較的安い部類に入ります。
これならクリクラミオに申込するのもありかなあと思ってきました!
楽しいウォーターサーバー選びを
ということで、クリクラミオのウォーターサーバーについてメリットを並べてみました。大手の宅配水業者だと、コスモウォーター、フレシャス、プレミアムウォーターなどが有名です。天然水の種類を選択したい場合や、ひと月あたり注文する水量、スタイリッシュなサーバーにこだわりたい、などなど…重視する部分によって最適なウォーターサーバーが変わってきます。
ぜひ楽しみながらウォーターサーバー選びを検討してみてはいかがかと思います。