ダイドーリミテッドから株主優待が届いた

今日はダイドーリミテッドの株主優待をご紹介します。
というか、先日もダイドーリミテッドの株主優待はご紹介したとおりでして…
NEW YORKERのワイシャツなんて2割引きでも買えるかーってキレてたわよねw
そうなんです。こんな高級品の割引券をもらっても8千円のワイシャツなんて買うワケない…もうダイドーリミテッドともお別れだな、とあきらめていたんです。
すると郵便局から届いたのがこれです。

あれ?ダイドーリミテッドって書いてある?
と思って箱の中を開けてみると、NEW YORKERのかっこええバックが入ってるではありませんか。
ということで今日は、20%割引券とは別に送られてきたダイドーリミテッドの2020年最新版株主優待についてご紹介します!
ダイドーリミテッドから送られてきた自社商品はこれ
送られてきたのはA4トート4WAY
ということで、ダイドーリミテッドから送られてきた株主優待をご紹介します。
送られてきたのはA4トート4WAYという商品。
こちらがトートバッグです。

NEW YORKERってマークがキラキラしていてかっこいいですね。
生地もしっかりしているし、裏地もあるので丈夫そう。チェックのデザインもかっこええですな。

そして、こちらがポーチです。

ポーチなんて使ったことないわ、という感じですが、トートバッグの中の小物入れとして活用したいです。
ショルダーストラップも入っていました。トートバックにもポーチにもどちらにも取り付けできます。
縦型のトートバッグは使いにくいという話も聞きますが…
リュックは大きすぎるけど、ビジネスバッグでは小さすぎるような場合に使えるかなと。さっそく明日から会社に持って行ってみようかな。
A4トート4WAYの値段は?
で、このカバンはいくらぐらいで買えるのだろう、と思って調べていたんですけど、オンラインショップでもアマゾンでも全然ヒットしません。
…っとダイドーリミテッドのHPに記載がありました。
この優待品は12000円相当なんだそうです。うん、まあまあいいんじゃないですかね(なにが?)
500株保有以上で自社製品がもらえる
ダイドーリミテッドのHPによると自社製品がもらえるのはこんな感じなんだそうです。
- 500株以上1000株未満でグローサリートート
- 1000株以上でA4トート4WAY

以前は100株だけでもタオルをもらえた記憶がありましたけどね。それは少し前に廃止になったようです。
以前、100株保有で株主優待をもらった時の記事はこちらになります。ご参考にどうぞ。
ちなみに、この自社商品をもらえるのは3月末の株主だけで、9月末の株主はオンラインショップ割引券だけもらえるようです。
株主優待が改悪されたと勘違いした理由
それにしても、以前のブログでは、自社商品の優待がなくなって改悪されたって思っていたんです。
むむむ、勘違いしていたらしい。いずれにしてもダイドーリミテッドさん、勘違いしてすみませんでした!
最後に

ということで今日はダイドーリミテッドから送られてきた株主優待(自社製品)の中身についてご紹介しました。
もらえないと思っていたものがもらえると嬉しさは倍増ですね(←単純)。
敢えて問題点を言えば、トートバッグってどうやって使うの?という点。
ダイドーリミテッドから株主優待の自社製品届いたー
— うえつん@しがないサラリーマン (@shiganai_leeman) July 11, 2020
今年はA4トート4WAY。
嬉しいんだけど、トートバッグなんて生まれてこのかた一度も使ったことないわ😀 pic.twitter.com/wCdjquWFNE
使い慣れるのにまだまだ時間がかかりそうです。
それではまた明日!