FUJI WiFiを使ってみました

今日はソフトバンク系のデータ通信サービスで有名なFUJI WiFiについてまとめてみたいと思います。
FUJI WiFiって聞いたことがある人も多いと思うんですけど、テレビCMで流れているどんなときもWiFiとかイモトのWiFiなどと同じWiFiサービスです。
我が家ではこのデータ通信を自宅用のインターネットとして使ってきたのですがネットフリックスの見過ぎで通信制限を食らってしまいまして。
で、次なるデータ通信サービスとして白羽の矢が立ったのがFUJI WiFiだった、というわけです。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
このブログを訪れている方の中でも、FUJI WiFiって実際にどうなの?と気になっている人もいるかと思います。
今日は、格安SIMを使って約7年、自宅用インターネットとしてデータ通信サービスを使い始めて約6年のワタシが、FUJI WiFiの使い心地についてレビューしちゃいます。
結論から言うとこうです。
- FUJI WiFiは通信速度が速く、品質も安定している
- 値段がとにかく安い
ということで、FUJI WiFiは自宅用インターネット回線としても超おすすめですよ。
FUJI WiFiのネットでの評判は
ワタシも格安SIMとか自宅インターネット回線などは利用する前に必ずネット評判を調査します。で、「FUJI WiFi」「通信速度」で検索すると、必ずしも良い評判が聞かれなかったんですよね。
特に目立つのは通信速度が遅いというレビュー。
我が家ではこれまでモナWiFiを使ってきました。この手のサービスは使用するエリアによって通信速度も大きく変わります。
我が家の場合は同じソフトバンク回線であるモナWiFiが快適に利用できるので、FUJI WiFiだって快適に使えるはず、という決め打ちで申込みをしました。
自宅にFUJI WiFiが到着
ということで、到着したFUJI WiFiを使ってみることにします。

届いたものはこんな感じ。今回申し込んだのはルータープランではなくSIMカードレンタルプラン。自分の好きな通信機器にSIMカードを入れてデータ通信を楽しむことができます。
送られてきたのはご利用ガイドとSIMサイズを合わせるためのSIMアダプター、そしてSIMカード。

SIMカードはnanoSIM。これをMicroSIMのアダプターに入れてホームルータのL01に挿入します。
モナWiFiと速度比較してみる
ということでさっそくモナWiFiと速度比較してみます。
まずはモナWiFiのほうから

とりあえず3回速度を測定。とても通信速度は安定していますね!
次にFUJI WiFiです。

なんとモナWiFiよりも早い数字が出てしまいました。モナWiFiでも十分に通信速度が速いと思ったのですが、もう十分すぎる通信速度ですね。
メイン回線はFUJI WiFiに移行決定
我が家では利用実績のあるソフトバンク回線でしたが、ネットなどの評判を見ると正直不安だったんですよね。でも、実際にスピードテストを行ってみて、ちゃんと使える回線サービスでほっとしました。
これで、今までの100GBプランのモナWiFiから、これからは200GBプランのFUJI WiFiに切り替えることなりました。もちろんお値段据え置きの2,980円です(税別)。
こんなに安く提供が受けられるのも4月30日までのキャンペーンのおかげです。このキャンペーンは事務手数料3000円と月額ずっと500円割引が受けられるという超破格なもの。
レンタルSIMは【FUJI SIM】期間縛り・解約金無し!
これは絶対に利用しないと損ですな笑
最後に

ということでFUJI WiFiを実際に使ってみた感想や通信速度などをレビューしてみました。
ネットでの評判とは裏腹に通信速度も速いですし、通信の安定性も高いです。決して安かろう悪かろうのサービスでもなく、メイン回線として立派に使える品質です。
ただ、利用するエリアによって通信速度が異なります。なのでまずはお試しで使ってみることをおすすめします。
FUJI WiFiでは10GBお試しメニューがあります。7日間500円と割安な価格設定となっていますので、高額な大容量プランを申込する前に申し込んでみるとよいと思います。
これで我が家もパケ死することがなく、快適なモバイル生活を送れそうです。
FUJI WiFi、みなさんもお試ししてみてはいかがでしょうか。

それでは楽しいモバイルライフを!