オリエンタルホテル東京ベイ「グランサンク」に行ってきました

先日、オリエンタルホテル東京ベイに宿泊した、という記事をアップしましたが、このホテルを予約したのはグランサンクというブッフェレストランで食事を取りたかった、というのが大きな理由の一つ。
グランサンクはオリエンタルホテル東京ベイの2階にあるブッフェスタイルのレストラン。とても人気で、時期によっては行列ができるほどなんだそうな。
ということで、今日はこのグランサンクに行った感想をまとめてみたいと思います。
グランサンクの概要

グランサンクの場所
グランサンクは、京葉線新浦安駅から直結しているオリエンタルホテル東京ベイ2階にあります。
グランサンクへの行き方(アクセス)

新浦安駅からは直結していますので駅から徒歩2,3分で到着できます。ペデストリアンデッキで屋根もついているので、傘をさす必要もありません。
マイカーで行く場合は、首都高速湾岸線「浦安ランプ」より約4分 東関東自動車道「湾岸市川IC」より約15分です。
東京ディズニーリゾートからも15分ぐらいで行けますのでアクセスは超便利ですね。
グランサンクのメニュー
平日のランチは大人3000円、小学生1500円。土日祝日は、大人3400円、小学生1700円です。
ディナーの場合は、平日大人3500円、小学生2000円。土日祝日は大人4100円、小学生2300円です。
6歳未満のお子さんはどちらも無料となります。
グランサンクのいいところ
行くなら平日がおススメ!
平日のほうがランチ、ディナーともに安いので、行くなら平日のほうが良いですね。しかも平日の場合は、時間無制限でレストランの料理を楽しめます(土日の場合はランチで110分、ディナーで120分の時間制限となります)。
キッズコーナーがある

このレストランの売りは、子どもが遊べるスペースがある点。
小さいお子さんがいるファミリー同士でレストランに行くことができれば、子どもたちは食事を終え次第、キッズコーナーで遊ばせることができます。
この間、パパママはゆっくりと食事を取れますし、コーヒー・紅茶、スイーツを食しながら会話に花を咲かせるなど思い思いの時間をゆったり過ごすことができるのです。
キッズコーナーの様子は店内のカメラで映し出されますので、何かトラブルがあれば即駆けつけることもできますね。
駐車場代が実質無料に
マイカーで来るときに頭が痛いのは駐車場代。オリエンタルホテル東京ベイは駐車場を完備していて1時間400円かかります。
でも、ホテル内のレストランで2000円以上のお食事を取れば最大2時間半無料になります。
これならマイカーでも安心してグランサンクに訪れることができますね。
明るく爽やかな店内

レストラン内はとにかく明るくて清潔感にあふれていました。また、個室もあるので、お友達家族と一緒に行くときは事前に予約しておくほうがよいでしょう。

メニューも豊富。新鮮な野菜、デザートや酢のドリンクなど身体に良さそうなメニューもいっぱいありました。

季節ごとにビュッフェのテーマも変わるようですので、時期を変えれば何回行っても飽きないですね。
グランサンクのここがうーん
特にグランサンク自体にデメリットは見当たりませんが、敢えて言えば場所の問題ですかね。我が家から空いていれば車で40分ぐらいで行けるのですが、日中帯は葛西あたりの湾岸道路が大渋滞で1時間以上かかるんですよね。
何かのついでに新浦安に、という用事もなかなかないのでどうしても行く機会が減ってしまいますね。
最後に

ということでオリエンタルホテル東京ベイのグランサンクについてまとめてみました。
ディズニーランドからも近いですし、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。
特にお子さん連れのファミリーにはおススメですよ~