LINEペイのキャンペーンが凄い

スマホアプリを使ったバーコード決済。昨年末にはペイペイが大型キャンペーンで世間を驚かせました。
その後のLINE Payのキャンペーンはすっかり色あせた感がありますね。
ただ、まだまだLINE Payのキャペーンは続いています。特にこの5月のキャペーンはすごいです!
今日はそんなLINEペイのキャンペーンをご紹介します。
LINEペイのキャンペーンまとめ
セブンイレブンでドリンク買うと50ポイントもらえるキャンペーン

今、セブンイレブンで対象のドリンクを買うと50LINEポイントをもらえるキャンペーンを実施中です。
もらい方は簡単。セブンイレブンのレシートに書いてあるQRコードを読み取るだけ。税込み79円でドリンク1本もらえると思うと超お得ですよね。
請求書払いで500円割引クーポン

LINEペイの請求書払いとは、公共料金などに記載されているバーコードを読み取ることで支払いできるものです。
全ての公共料金が対象となるわけではありませんが、東京電力や神奈川県の自動車税、市川市の保育料などを支払うことができます。
請求書払い自体はLINEポイント対象とはなりませんが、今回は500ポイントもらえるとのこと。
一度試してみても良さそうですね。
ローソンなどでもらえる100円クーポン

これはLINEペイのバーコード決済で支払う際に使えるクーポン。こちらはローソン、ミニストップ、ポプラで利用できます。他にもファミリマートで使えるクーポンも配布されています。
100円以上の買い物が対象なので使いやすいのがメリットですね。
LINEポイント2倍キャンペーン

こちらはSHOPPING GOというアプリで受けられるサービス。
LINEペイバーコード決済のときにSHOPPING GOのアプリを提示すると通常0.5%のポイントが今だけ1.0%貯まります。
SHOPPING GOは、店舗のポイントとLINEペイポイントを三重取りすることができるので、超お得ですよ。詳細はこちら。
ビックカメラでパソコンを買うと最大5000ポイントプレゼント

ビックカメラやコジマ電気、ソフマップでパソコンやタブレットを購入すると最大5000ポイントプレゼント実施中です。
10万円未満の商品の場合、3000ポイントに減額されますが、それでもお得ですよね。しかもビックカメラのポイントとお買い物で付与されるLINEポイントは別途付与されるそうな。
パソコンを購入する予定の方は使ってみるとよいでしょう。
全員にあげちゃう300億円祭

こちらは、ネットでも広告されている話題のキャンペーン。LINEペイボーナスをLINE上のお友達に1000ポイント分送信し、逆に1000ポイント分を受領すると1000ポイント無料でもらえるキャンペーンです。
このキャンペーンを受けるにはLINEペイでの本人確認を済ませる必要があります。
ネットでは、本人確認がめんどくさい、なんて声も聞こえてきます。
ただ、最も簡単なもので数分間で本人確認できると聞きますから、1000円分の対価として頑張ってみるのもよいでしょう。
ワタシも近々、ヨメにLINEペイの本人確認を済ませるようにお願いする予定です。
最後に
ということでLINEペイの最新キャンペーン情報をまとめてみました。正直、いろいろなキャンペーンを実施しすぎでは?と思うのですが、消費者側としてはポイント還元がとても嬉しいです。
肝心なことを言っておきますが、ワタシ自身、LINEとは利害関係もないですからね。
LINEペイが本当にお得、と感じて、純粋に書いているだけですのでご了承くださいね。
ぜひ、みなさんもLINEペイ、活用してみることを激しくお勧めしますよ!