クルマを持たない層が増えたらしいですが
いつも楽しみに拝見しているブログ、こびと株.comさんの記事で知ったのですが、日本自動車工業会の調査によると20代、30代においてクルマを欲しくないと回答した人は全体の5割を超えたそうなんです。
詳細はこちらの記事を参照。
まあ、確かにワタシが車を買ったのも30代後半で一人目の子供が生まれた時期。やっすい軽自動車を買って乗っていました。
独身のころだったら、都内は公共交通網が充実していますからね、わざわざクルマなんて買わなくていいんです。でも子供が生まれれば話は別。買い物ひとつ行くだけも重宝するのがマイカーだったりします。
次の買い替え候補が続々と販売開始へ
で、軽自動車から現在の愛車A250 sport 4maticに乗り換えるわけなんですけど、購入して4年目。そろそろ次の新車を検討してもいいころ?と思うわけなんです。
現時点で次のマイカー候補となっているのは次の2台。
Mercedes Benz NEW A クラス

メルセデスベンツホームページより引用
現行Aクラス(W176)の後継車。ワタシが乗っているAクラスよりも精悍なデザインで生まれ変わりました。フロント、リアのデザインともにカッコよく、ワタシ好みであります。

メルセデスベンツホームページより引用
内装もプレミアム感いっぱい。Sクラスで採用されていた巨大なディスプレイが印象的。
詳しいグレードは不明ですが、今年の6月に英国で販売予定。日本向けは今年の秋ごろなんて情報もあります。とりあえず試乗してみたいですねえ。
BMW NEW X2

BMWホームページより引用
次に気になるプレミアムコンパクトカーはBMW NEW X2です。X1のクーペ版とも称される車種で、見た目がとてもコンパクト。X1より短くなった車長は、我が家の狭い駐車場にピッタリのサイズ。
見た目もSUVをコンパクトにしたホットハッチのように見えて存在感のあるデザインが好みです。

BMWホームページより引用
こちらは1800CCと2000CCと二種類販売されるようですが、一番気になるX2 xDrive20iで474万円ほど、ワンランク上のX2 xDrive20i M Sport Xなら515万円で入手可能です。
こちらも早く現物を見てみないですね。お台場のBMWに見に行こうかな。とりあえずこちらの動画にうっとりしてます。
AUDIは特に動きなし

一方でドイツ車御三家のAUDIには新車の予定はなし。少々前にQ2というコンパクトSUVが販売されたばかり。おそらくX2のライバルに当たる車種になると思うのですが、デザインや性能面で比較しても圧倒的にX2の勝利なのではないでしょうか。
AUDIもA3やQ3あたりでプレミアムコンパクトカーのリニューアルを期待したいところです。
今後のラインナップに期待

特にワタシはドイツ車にこだわっているわけではないのですが、やはり日本車にはない魅力があります。
まあ、あまりクルマにカネをかけすぎるのもどうかと思うので、Cセグメントぐらいが上限かなと。
現在、新車を買うためのファンド(AMGファンド)を運用中で、その資金はやっと160万円を突破しようとしています。
輸入車に関しては、販売されてから1年ぐらい経過してからが買いだと思っているのですが、このままいけば、2019年から2020年あたりが買い替え時期になる見込みです。試乗して欲しくなったら即買いしてしまうかもしれませんが。
今後もどのクルマを買うか悩んでしまうぐらいカッコイイ輸入車がどんどん日本に進出してくれることを祈るばかりです。