パルシステムって好きじゃない?

我が家では以前からパルシステムを使っています。
まあ、個人的にはですね、パスシステムってあまり好きじゃないんです。理由は値段が高いから。チラシとか見てると、そうですね、「○○産 」「 」とか書いてあるんですよ。
これだったらセブンネットで買い物したほうがいい。配送時間も自由に選べるし、nanacoポイントも貯まるし。しかも値段も安い。
まあ、パルシステムのほうが品質はいいのかもしれない。でも味は普通ですしね、騙されてるんじゃないの?と感じるんです。
ただ、その中でもワタシが好きな製品ていうのがあるんです。今日はこれをご紹介しちゃいます。
ワタシがおススメするパスシステムの商品5選
モーニングクロワッサン

名称はクロワッサンとありますが、パン屋さんで売ってるような表面はサクサク、中はしっとりのクロワッサンだと思うとだまされます。
でもふんわりしていてとても食べやすい。決してクロワッサンではないんだけど手軽にパクパクとイケてしまうんです。
段ボールでいつも箱買いするのですが、ついつい夜中に手が伸びてしまいそうで困ります(だいたい自分に負けてるのだけれど)
アイスコーヒー

このアイスコーヒーは1本88円で価格としてはまあまあ安いです。まいばすけっとのコーヒーよりも3円高いのですが買いに行く手間を考えたらこっちのほうを買う価値がありそうです。
普通のコーヒーメーカーが販売しているコーヒーと味も変わりません。
カニトマトクリームパスタ

パルシステムのパスタはパスタソースだけではなくパスタそのものも入っています。なので、電子レンジでチンするだけであっという間に完成です。
カニクリームパスタは本当にカニの味がして、下手な店よりも全然美味いです。市販のパスタソースではちょっと味わえないですね。
あずきもなか宇治抹茶

パルシステムの中でも色々なアイスを売っていますが、あずきもなか宇治抹茶はとても美味いです。このような和風スイーツのアイスってそこらへんのスーパーやコンビニでは売ってません。
味はとにかく優しい味がしますし、サイズも少し小さめなので小さいお子さんでも安心して食べさせることができますね。もちろん、大人が食べてもオッケーです。
食材その他いっぱい

共稼ぎのご家庭では、お母さんお父さんともに、仕事、家事、育児に忙しい毎日です。
パルシステムのメニューの中には調理器具ひとつで本格料理が完成してしまう食材がいっぱい紹介されています。
正直値段は安くないですけど、手軽に料理ができるので調理に不慣れなお父さんでも安心です。味もそこそこ美味しいので、家事の負担を軽くできますね。
パルシステムのデメリット
パルシステムのおすすめ商品をご紹介してきましたが、これからパルシステムに加入するかどうか迷っている人のために、パルシステムのデメリットに触れておくことにします。
配送料金がかかる
東京の場合ですと配送料金として1回194円かかります。配送無料になるのは1回12000円以上買い物する必要があるのでハードルはちょっと高いですね。
配送料金はお住まいの地域によって変わるようですので、パルシステムのホームページで確認してみてくださいね。
商品の値段が高い
これは全般的に言えることですが、商品の値段は高めに設定されています。なので節約のことを優先するなら近所のスーパーで買ったり、自分で調理するほうが良いでしょう。
パルシステムでしか買えない商品だけを注文し、それ以外のものは近所のスーパーで購入するなど役割分担するのがベターでしょう。
量やサイズが物足りない
先ほど紹介したパスタなどもそうですが、全体手に量は少なめです。なので食欲旺盛な育ち盛りの男の子や大人にとっては、ちょっと物足りなく感じることでしょう。
最後に
ということでパスシステムでおすすめしたい食材についてまとめてみました。まだ、この商品を注文したことがないなら是非一度お試しください。
また、パルシステムは特に赤ちゃんなどがいるご家庭でもおススメという話も聞きます。
子どもが生まれて生協の宅配をはじめました!
いろいろなサービスを組み合わせて、賢い生活スタイルを作り上げていきたいものですね。
関連記事です。
我が家でもネットスーパーを使っていますが、ネットスーパーの違いやメリットなどの比較を記事にまとめてみました。
我が家ではセブンネットの宅配サービスも利用中です。