楽天トラベルで旅行をキャンセルすることになりました

今日は楽天トラベルのキャンセル方法についてまとめてみます。
お金はないけど旅行好きうえつん@しがないサラリーマンです。
でもですねー、今年の旅行はダメですね。なにせコロナウイルス感染がすごいことになってますから。
ワタシもね、気にし過ぎだとは思っているんですよ、コロナウイルスなんて風邪みたいなものだって。感染者は増えても死者数は増えていないですしね。
でもね、いざ、自分が感染してしまったことを考えると…
せっかくGoToキャンペーンも始まるんだけどね、今年の夏の旅行はあきらめました。
楽天トラベルのキャンセル方法

ということで先月楽天トラベル予約した旅行もキャンセルすることに。
これもすべてコロナのせい…と愚痴っても何も始まりません。粛々とキャンセルの手続きをとることとしました。
楽天トラベルのキャンセル料
楽天トラベルのキャンセル料金は以下のとおりとなっていました。
当日 :宿泊料金の100%
前日 :宿泊料金の50%
2日前から :宿泊料金の30%
3日前から :宿泊料金の30%
4日前から :宿泊料金の20%
5日前から :宿泊料金の20%
6日前から :宿泊料金の10%
7日前から :宿泊料金の10%
なので、1週間前までにキャンセルすればキャンセル料はかからないことになります。
クレジットカードの返金

クレジットカードで支払いを行った場合は、通常1か月から2か月かかります。返金は、クレジットカード会社によって異なります。
楽天ポイントは翌営業日までに復活
楽天ポイントで支払った場合は、キャンセルすれば早ければ即日、遅くとも翌営業日までにはポイントが復活します。
ただし、支払ったポイントで期間限定ポイントの場合、有効期間を過ぎてしまった場合は失効となります。
その分はポイントが返ってこないので注意が必要ですね。
楽天トラベルのキャンセル方法
楽天トラベルのキャンセル方法ですが、意外と簡単です。以下、簡単に手順を示します。
楽天トラベルにアクセスする
まずは楽天市場にログイン後、楽天トラベルにアクセスして右上のキャンセルを押下します。

次に、対象となる旅行先のキャンセルを押下します。

もう一度キャンセルボタンを押下して、最終確認のキャンセルをポチっと。

これでキャンセルは完了です。うん、簡単。

旅行代に充てたポイントは15万8千ポイント。これ全額返ってくるようですが大丈夫かな?
ポイントが即日反映されてた
数十分後楽天市場のホームページを確認。

お、ポイントが15万ポイントほど戻ってきてますね。

内訳はこんな感じ。とりあえず失効した期間限定ポイントはなかったようで。
ただ、7月中に失効するポイントが2万ポイント以上もある…まずはこれを消化することに専念しなければいけません。
最後に

ということで今日は楽天トラベルのキャンセル方法についてまとめてみました。
やり方はとても簡単ですし、楽天ポイントもちゃんと返ってきたのほっとしています。
ただ、いつになったらコロナウイルスも落ち着いて安心して家族旅行できる日が来るのでしょうかね…
それまではじっと節約生活に徹するしかなさそうです。
それではまた明日!