今日は、ダイソーで購入したスマホやタブレットで使用できるガジェットのレビューを行います。
改めていうわけではないですが、ご紹介しましょう、ダイソー信者のよめちゃんです。
なんか、恥ずかしいだけなんですけど
うちの奥さんはとにかくダイソーが大好き。まあ、品ぞろえも良くて、値段は安いのは確か。
最近では、500円とか1000円の商品も売っていてお得度は下がったものの、今までとは考えられないぐらいバリエーションに富んだ品ぞろえになっています。
ガジェット類もその一つ。
スマホやタブレットのガジェットは、Amazonや楽天市場で買うのが常でしたが、近所のダイソーで買えるようになりました。
ものによってはダイソーの方が安いよ~
ただ、心配なのは品質。
しょせんダイソー安かろう悪かろうではないか?
ダイソーのガジェットなんて壊れやすいんじゃないの?
そんな方に、我が家で買ったことが便利グッズをレビューすることにします。
ぜひ、参考にしてください!
ダイソーで買うことのメリット
Amazonや楽天市場でも買えるガジェット、わざわざダイソーで買うメリットがあるのでしょうか。考えてみます。
価格が安い
よめちゃん曰く、ダイソーの方がAmazonや楽天市場で買うよりも値段が安いらしいのです。
もちろん、買いたい商品に欲しい機能やこだわりがあれば、買いたい商品を吟味する必要があります。
でも、目的がはっきりしていて価格優先で考えるならダイソーで買うのはありです。
急速充電なんから要らない、スマホを充電できればよい
音質なんてどうでもいい、イヤホンで音楽さえ聴ければよい
また、ダイソーは価格が安いので、買って失敗してもショックが少ないというメリットもあります。
そんなときはダイソーで買ってみましょう。
お手軽に手に入れられる
ダイソーでは雑貨や食料品を買うついでにスマホやタブレットの周辺機器を購入することができます。
何かのときに覗いてみると掘り出し物に出会えるかもしれません。
ネットの場合ですと、注文から自宅に届くまで数日かかる場合もありますが、ダイソーで買えばその日から使えます。
また、商品を手に取ることもできるので、自分が買いたいものとイメージがあっているか、購入前に確認できるのもメリットです。
ガジェット系の商品の品ぞろえが増えている
特にスマホやタブレット、パソコンなどの周辺機器の商品が増えている印象です。
- スマホ、タブレット用保護フィルム
- OAタップ
- USBケーブル
- スマホスタンド
- USBハブ
- ポータブル充電器
- 電池
- ブルートゥーススピーカー
- ワイヤレスキーボード
もしも、ガジェット系の商品が欲しいならまずは近所のダイソーに足を運んでみるべきです。
ダイソーで買うデメリットや注意点
店舗によって品ぞろえに差がある
ダイソーの商品はネットで話題になることも多いのですが、その商品がどこの店舗にも置いてあるとは限らないのです。
ダイソーのオンラインショップで購入することもできますが、11000円以上買わないと配送料がかかってしまいます。
商品によって価格差がある
ガジェット系の商品の場合は、100円売られているものが少なく、最大1,100円かかる商品もあります。
購入する際にはきちんと値段を確認してから購入するようにしましょう。
ダイソーで購入したガジェット評価
それではさっそく、我が家で購入したダイソーのガジェットを評価したいと思います。
評価方法は5段階とし、私の独断と偏見で判断しています。
有線イヤホン
いつもはブルートゥースイヤホンを使っていますが、スマホとの接続設定などめんどくさい人にとっては有線イヤホンがベストチョイスです。
有線イヤホン、実際に使ってみたところ、比較的キレイに音を拾ってくれます。スマホやパソコンで音楽を視聴するときにもお勧めです。
ただし、奥さんに聴いたところ、ケーブルの付け根が壊れやすい、とのことで扱いには注意が必要になります(実は我が家で2個目のイヤホンなんだそう)
評価:★★★★☆
モバイルバッテリー
モバイルバッテリーは2種類販売されています。我が家にあるのは、10000mAhのモバイルバッテリーです。
最近のスマホなら、2回から3回分充電することができます。
急速充電なし、モバイルバッテリー自体のフル充電までに5時間かかるなど、使い勝手がいいとは言い切れませんが、手ごろにとりあえずスマホ用にひとつ欲しいというのであればおすすめです。
評価:★★★☆☆
なお、こちらのレビュー記事もご覧ください。
OAタップ
ダイソーで購入する機会が多いのはこのOAタップなんじゃないか?そう思うぐらいOAタップを購入しています。
Amazonや楽天市場のほか、コーナンなどのホームセンターよりも安く買えます。
タップの口数、ケーブルの長さなども種類が豊富です。
評価:★★★★★
スマホスタンド
ダイソーにはスマホスタンドが色々な種類が販売されています。
我が家でもいくつか購入していますが、目的に応じて商品を選ぶべきです。
評価:★★★★☆
USBケーブル
とりあえずUSBケーブルが欲しい!という場合は、ダイソーで買うのがおススメです。
我が家も何本かダイソーで購入したケーブルがあります。
ただし、USBケーブルで注意しなければいけないのは、色々な種類があるということ。
USBケーブルの注意点
- USB3.0対応かどうか
- データ転送用かどうか
これらによって充電する速度が思った以上に遅かったり、パソコンとつなげてもデータ転送ができなかったりします。
収縮自在だったり、USB-Cとライトニングケーブルが一体化したものだったり、機能的に優れたUSBケーブルもあります。
個人的にはダイソーで買うよりもおススメですね。
評価:★★★☆☆
スマホ用保護フィルム
スマホ保護フィルムもダイソーで購入可能です。
ただし、私が購入した保護フィルムは全然ジャストサイズではありませんでした。私はiPhone11を購入したのですが、モニターを全部覆っていないようにも見えます。
今のところ、本体にキズ付くことはありませんが、ちょっと不安な印象です。
ちゃんと保護するなら100円ショップでの購入は控えたほうがいいでしょう。
また、スマホ用保護フィルムはiPhone用は充実していますが、Android用は一部の機種しか売られていません。
評価:★★☆☆☆
スマホ用保護ケース
スマホ用保護ケースは、保護フィルムと違ってなかなか良いです。
私は価格が安くて扱いやすいTPUのケースがお気に入りなのですが、ダイソーの保護ケースでも十分使えます。
TPUとは熱可塑性ポリウレタンのことでプラスチックの一種です。英語では(Thermoplastic Polyurethane)と表記されます。衝撃性に強く、外しやすいなど取り扱いがしやすい素材です。
HameeFunより引用
ただし、保護フィルム同様にAndroid用はあまり商品がないようです。
iPhoneユーザでTPUのケースが欲しい人はダイソーがおススメです。
評価:★★★★★
最後に
ということで今日は、ダイソーで購入したガジェットをご紹介しました。
ぶっちゃけダイソーの商品も使ってみないと分からないものが多いです。
そんな方の不安を解消するために、ダイソーのレビュー記事を書いてみました。
今後もダイソーの商品購入にあわせてレビュー記事を購入していきたいと思っていますのでお楽しみに。
それでは楽しいデジタルライフを!