switchbot

家電を便利に操作できる!スイッチボット人感センサーレビュー!

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

今日は、スイッチボット人感センサーのレビューです。

最近、我が家はスイッチボットのおかげでスマートホームが実現できています。

よめちゃん

急にピッて音が鳴って家電が勝手に動き出すのよ…ホント、勘弁して欲しいわ。

家電をスマホで操作できるSWITCHBOTボットを購入しました! 新年一発目の便利家電レビューはSWITCHBOTボットです。 なぜ、このSWITCHBOTボットという商品を購入したのか…? ...
お部屋の温度・湿度の自動調整ができるスイッチボット温湿度計レビュー! 今日はスイッチボット温湿度計をレビューします! 今年に入ってスイッチボットのレビューを書いてきましたが、今回はその第4弾というこ...
部屋の湿度も自動調整!スイッチボットスマート加湿器レビュー!ネットの評判や口コミも紹介 今日も、引き続きスイッチボットのレビューです。 よめちゃん 今年に入ってスイッチボットの記事ばかりね… そうなんです、で...
これは便利!スイッチボットカーテンでカーテンの開閉自動化を目指そう! スイッチボットカーテンは、スマホでカーテンを開閉できるIoT機器です。 よめちゃん カーテンを自動的に開け閉めできるって必要? ...

そして今回購入したのはスイッチボット人感センサーというものです。

スイッチボット人感センサーは人の動きに察知して家電を操作できる機能があります。

買う前は使い道あるのかなあ…と疑問に思いながらポチッたんですけど(←疑問に思うなら買うなよ)、

ワタシ

実際に使ってみたらさらに便利に家電の自動操作ができるようになったよ!

今日のブログで分かること

  • スイッチボット人感センサーの外観
  • スイッチボット人感センサーの便利なところ
  • スイッチボット人感センサーを使ってみた感想

今日はこんな感じで進めていきたいと思います。興味がある人もそうでない人もぜひ読み進みください!

スイッチボット人感センサーの機能

スイッチボット人感センサーは、人の動きに察知して家電を操作する機能が付いています。

これによってどんなことが実現できるのか?

例えば、夜トイレに行くときに人感センサーでライトを自動点灯させることができたり…

スイッチボット公式サイトより引用

部屋の照明を消した瞬間、読書用のベッドライトを点灯させたり…

スイッチボット公式サイトより引用

防犯対策として、人の気配を察知したら屋内カメラが起動する設定を行ったり…

スイッチボット公式サイトより引用

色々な家電操作を設定することができちゃうのです。

なお、これらの操作をするためには、スイッチボットハブミニという商品が必要です。

スイッチボットハブミニのレビューはこちらです。

屋外から家電を操作!SWITCH BOT HUB mini(スイッチボットハブミニ)レビュー 今日はスイッチボットハブミニのレビューです。 スイッチボットハブミニとは、自宅の家電のリモコンやスイッチボットというIoT機器を...

なお、普通に照明を点灯させるなら、人感センサー付きLED電灯のほうがコスパに優れていておすすめです。

人感センサー付きLED電球の導入にはこんなにたくさんのメリットがあった 今日は人感センサー付きLED電球のメリットについてご紹介します。 先に言いましょう。この人感センサー付きのLED電球、入れないと...

スイッチボット人感センサーの便利なところ

一見、使いこなすのが大変そうなスイッチボット人感センサー

でも、実際に使ってみると、意外と便利だったんですよね。

家電操作の自由度が増した

一番大きいメリットは、家電を自動操作するための設定にあたって自由度が増した点です。

人感センサーがある前らスイッチボットミニで家電の設定はできたんですけど、

  • 時間帯(タイマー機能)
  • 明るさ
  • 温度、湿度

これらをトリガーにするしかなかったんです。

スイッチボット人感センサーがあると…

  • 人感センサーに反応したら、エアコンをオンにする
  • 人感センサーに15分間反応しなかったら加湿器をオフにする

こんな設定が可能になるのです。

これまでの設定方法

  • 朝6時30分にエアコンと加湿器をオンにする
  • 夜11時にエアコンと加湿器をオフにする

でも、この場合ですと、決められた時間で家電を操作することになります。

なので、祝日などのお休みの日に家族全員寝静まった早朝の時間帯でもエアコンや加湿器がガンガン動き出すことになります。電気代がもったいないですよね。

人感センサーを使って人の気配で家電操作ができるようになれば、人が入室した瞬間から家電が自動的に起動する形になるのです。

人の動きにあわせて家電を操作できてきめ細かい設定が可能になるのです。

よめちゃん

自宅にペットがいるご家庭にもいいわね。

まるで私が常に部屋にいるのと同じような家電操作をスイッチボットが代行してくれるようなものです。

私が実際に設定した自動操作

ここでは私が実際にスイッチボット人感センサーを使って設定した内容を公開したいと思います。

スイッチボット人感センサーの設定

  • 人感センサーに反応したら、加湿器をオンにする
  • 30分間人感センサーが反応しなかったら加湿器をオフにする
  • 30分間人感センサーが反応しなかったらエアコンをオフにする

この設定を行うことで家電を自動的にオンオフできるので、電気料金の節約にもつながりそうな雰囲気です。

これらの設定にこれまで私が設定した内容を組み合わせることで常に室温を一定に保つことが可能になります。

これまでのスイッチボットの設定

  • 室温が22度以下になったらエアコンをオンにする
  • 室温が26度以上になったらエアコンをオフにする
  • 室内の湿度が40%以下の場合は加湿器をオンにする

これらはすべてスイッチボットが勝手に操作してくれます。

スイッチボット人感センサーの外観

スイッチボット人感センサー開封の儀

ここでは、実際のスイッチボット人感センサーの外観をご紹介しましょう。箱の中身はこんな感じです。

相変わらずシンプルな中身です。

スイッチボット人感センサーの箱の中身

  • 人感センサー本体
  • 台座
  • 単4電池
  • 説明書
  • 両面テープ

本体のサイズは手のひらサイズ。ペットボトルと並べてみるとこんな感じです。

コンパクトサイズなので、色々なところに設置しても邪魔になりません。

スイッチボット公式サイトより引用

取り付け方は3通り

スイッチボット人感センサーの設置方法

  • 台座を付けて設置する
  • 両面テープで貼り付ける

台座の裏は磁石になっているので金属にペタッと貼り付けることができます。

また、両面テープを使って壁に貼り付けることも可能です。設置する場所は自由度が高く好感が持てます。

また、電池の使用寿命が長く、約3年に使用可能。

スイッチボット人感センサーの性能

気になるのはスイッチボット人感センサーの性能。

どのくらいの範囲まで人感センサーが機能するのでしょうか。具体的な仕様は以下のとおりになっています。

スイッチボット人感センサーの反応する範囲

  • 反応する範囲は3段階で設定可能
  • 最大9mまで検出可能
  • 水平方向の角度は110°まで
  • 垂直方向の角度は55°まで

人感センサーの反応する範囲は3段階で設定することが可能です。また、角度は水平方向は110°、垂直方向は55°までとなっています。

SwitchBot人感センサーの設置場所より引用
SwitchBot人感センサーの設置場所より引用

これらの仕様を踏まえて、また、家具など死角がないような場所にスイッチボット人感センサーを置く必要があります。

また、光センサーにも反応する機能もあります。

周囲環境の明るさと暗さを検知可能です。

  • 周囲環境は暗くなると、光センサーが感知して照明が自動的にON
  • 周囲環境は明るくなると、光センサーが感知して照明が自動的にOFF

こんな風に自動でコントロールもできてしまうのです。

スイッチボット人感センサーと家電を連携してみる

ということで、先ほど設定したとおり、家電が操作できるのか、実際に試してみます。

これが実際に登録しているアプリの設定画面です。

  • センサーで加湿器オフ
  • センサーでエアコンオフ
  • 人の気配で加湿器オン

としています。

エアコンと加湿器を点けっぱなしにして、外出すると停止する

自宅に戻りセンサーに反応すると加湿器だけがオンになる

こうなれば大成功です。

ということでさっそく外出。

1時間後、自宅に戻り、エアコンと加湿器のあるリビングにそっと戻ってみると…

長女ちゃん

ホントだ!加湿器もエアコンも停止している!!!

そして、子どもにセンサーが反応する位置まで歩かせてみると…

ピピッという音とともに加湿器から勢いよくミストが噴き出しました。うん、大成功です。設定も簡単ですし、かなり感動ものです

実際のスマホの設定例はこんな感じです。

人の動きを検知して加湿器をオンにする設定
人の気配が15分間なかったら加湿器をオフにする設定

設定はとてもシンプルで簡単なのもスイッチボット人感センサーのいいところです。

長女ちゃん

これで安心して家電を点けっぱなしで遊びに行けるわね!!

よめちゃん

こらこら、そうゆーことじゃないでしょ!

なお、詳しい設定方法はSwitchBot人感センサーのセットアップ方法に掲載されています。

スイッチボット人感センサーの注意点

こんな便利なスイッチボット人感センサーですが、注意点もいくつかあります。

台座を付けるのが大変

スイッチボット人感センサー本体に取り付ける台座ですが、これ、結構チカラが要ります。

ムリすると壊れちゃいそうで怖いのですが、かなり力をいれないと台座に差し込むことができません。

この辺りはもうちょっと仕様を考えて欲しいところです。

設定はよーく考えよう

人感センサーによって色々な家電操作の設定が可能になります。

ただ、色んなことをできるので、ちゃんとよく考えないと思ったことと違う動きをしてしまう場合もあります。

私も設定をうっかりして、日中誰もいない時間帯に家電がガンガン動いてしまった経過もありました。

スイッチボット人感センサーの特性を生かした設定とするように試行錯誤が必要になる場合もあります。

常に監視されている印象がある

人感センサーは反応すると、ピッピッと音がなります。

常時稼働しているので、数分単位でピッピピッピなるのです。その音が気になって仕方がありません。

人感センサーの初期設定の注意点

  • 人感センサーの通知機能はオフとする
  • アクション(シーン)の通知機能をオフにする

人感センサーに関係する通知機能は全てオフにしておいたほうがよいです。

こちらは実際の操作履歴です。

人が動くごとにスイッチボット人感センサーは都度反応していることが分かります。

これだけ通知が来るだけでスマホの充電はガンガン減っていくことになるでしょう。

少々お値段が高い

スイッチボット人感センサーの本体価格は公式サイトですと2個セットで4700円という金額です。

ワタシ

あと半額ぐらいになってくれるとありがたいんだけどなあ

あればあったで便利だけど、なくてもなんとかなるようなツールとしては、ちょっと割高に感じるんですよねえ。

楽天市場やAmazonでは約2500円程度、1個単位での販売も行っています。

今後の技術向上で価格破壊が起こってくれることを期待したいです。

最後に

ということで、今日はスイッチボット人感センサーのレビューをお届けしました。

家電の操作は人の行動にあわせて行えるのが理想。

温度・湿度、タイマー、スケジュール機能では設定に限界がありましたが、このスイッチボット人感センサーのおかげで、とても満足のいく家電の自動設定が可能になったと思います。

自宅のデジタル化を図りたいなら、ぜひスイッチボット人感センサーの購入をお勧めします。

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。今回の記事があなたの賢いお買い物のお役に立てると嬉しいです!

それでは楽しいデジタルライフを!

 

ABOUT ME
うえつん@便利家電大好きサラリーマン
管理人:うえつん@便利家電大好きサラリーマン 都内居住、40代、こども2人、奥さん1人。 家電は大好きで少ないお小遣いの中から、便利な家電を買いまくる。 便利家電を使いこなせるように努力する日々。ブログでは、家電のいいことも悪いことも赤裸々に語ります。 皆さんの賢いお買い物に貢献できるようにアウトプットしていきます。 詳しいプロフィールはこちらをご覧ください 。
RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください