デスク周り

サンワサプライのパソコン用モニター台を買ってメリット4つ、デメリット2つ

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

今日はサンワサプライのパソコンモニター台MR039BKをレビューします。

なんでパソコンモニター台なのか?

最近、便利なガジェットも増えてきてデスク周りの電源やUSBポートが足りなくなってきたのです

最近購入した商品はこちら。

ワードプレスに最適な新型STREAM DECKレビュー!便利な使い方や設定方法を紹介 今日はSTERAM DECKというツールをご紹介します。 結論から言います。 このSTREAM DECK、買って損はない商...
モニターライトはいらない?BENQより格安なQuntisL205Nレビュー! 今日は、QuntisのモニターライトL205Nをレビューです。 みなさん、パソコンのモニターライトを使ったことがありますか? ...

他にもJBLのスマートスピーカーやブログ用の照明器具なども設置しています。

OAタップやUSBハブなどを購入するのもよいけれど、もう少し便利なデスク周りにならないかな…

そう思いつつ購入したのがサンワサプライのモニター台だったのです。

モニター台の選び方はこちらにまとめています。

USBポート付きPCモニター台を購入!失敗しない選び方や安くておすすめな商品を紹介 今日はテレワークに最適なパソコンのモニター台を安く買う方法をまとめていきます。 私のブログ作業場ですが、格安ミニパソコンとiiy...
通りすがり

モニター台なんてどれも一緒でしょ?

通りすがり

そもそもモニター台なんて必要なの?

そう思う方もいるかもしれません。でも、モニター台はあったほうが便利です。

今日は、サンワサプライのモニター台MR039BKを紹介しつつ、モニター台を置くとどんないいことと悪いことがあるのかもあわせてまとめていきます。

モニター台設置の効果

そもそもなぜモニター台が必要なのか?

その効果は数えきれないほどあります。

モニター台を使う効果

  • モニター台の下が収納スペースになる
  • デスクの作業スペースが広くなる
  • 充電器など周辺機器も見た目がすっきり
  • 目線が上になり姿勢が自然によくなる
  • 長時間にわたる作業でも体に負担が少ない
  • USBハブやOAタップが増設可能
  • USBやコンセントを抜き差ししやすい

などなど

やはり一番のメリットは収納スペースや作業スペースが確保される点でしょう。

モニター台の下にはキーボードやマウスを収納できます。

また視線も自然に上目使いになるので、自然に姿勢が良くなります。

サンワサプライホームページより引用

結果、長時間の作業でも疲労度が全然違ってきます

最近はテレワークなど自宅でもオシゴトするパパママも増えているでしょう。

作業効率を上げるためにもモニター台の利用が効果的であると感じています。

サンワサプライモニター台のメリット

ここからは私が購入したサンワサプライのモニター台(MR039BK)をレビューします。

ここからはモニター台=MR039BKとしてお読みください。

USBハブやOAタップの増設可能

もともとモニター台を買った動機は、デスク周りにガジェットが増えてきたので、

・USBハブやOAタップを増設したいよね

・でもそのお金を出すならもっと便利に買い物したいよね

という理由でした。

USBハブとOAタップを両方付属しているモニター台って意外と少ないんですよね。

今回購入したサンワサプライのモニター台はUSBハブとOAタップを両方ついているので便利です。

USBポートやOAタップの配置を変えられる

サンワサプライのモニター台のいいところは、USBポートとOAタップの位置がサイドにある点。

正面に付属されているモニター台もありますが…

  • USBポートやOAタップの位置を変えられない
  • 前面に接続するコンセントが邪魔

といったデメリットがあります。

USBポートとOAタップの位置がサイドにあれば、作業スペースの邪魔になりません。

また、好みにあわせて右側にOAタップ、左側にUSBポートを設置することもできます。

木製で安定感あり

サンワサプライのモニター台は木製(MDF)。とてもがっしりしていて見た目も安定感もあります。

耐荷重6kg。そんなに重いものを乗せることはありませんが、モニターやスマートスピーカーを置いても安心感があります。

デスクとの設置部分はゴム製。

これが安定感のヒケツでもあります。

高級感のあるブラック色

カラーはブラックとホワイトの2種類。

私が購入したのはブラックですが、別に購入したQuntisのモニターライトの昼白色との相性もばっちり。

黒光りしている様がなんとなく厳かで幻想的な雰囲気さえも感じさせます(個人的な感想です)

とてもシックな雰囲気でパソコンに向かうモチベーションもアップです。

組み立て簡単

今回購入したモニター台の中身はこれだけ。

サンワサプライのモニター台は組み立て式。ただ、付属の器具をつかって4か所ビス止めするだけです。

ので、工具を使い慣れていない方でも簡単に組み立てられます。

これで完成。作業時間は実質5分程度といったところでしょうか。

デメリット

サンワサプライのモニター台、いいところのほうが多くて概ね満足ですが、イメージと違う部分もありました。

ここでは思っていたことと違う点やデメリットをいくつか挙げたいと思います。

価格が高い

一般的なモニター台の場合は、安いものであればUSBポート付で2000円台、OAタップ付でも4000円台で購入できます。

サンワサプライのモニター台の購入価格は7,980円(定価)なのでやや高めです。

まあ、サンワサプライ製という安心感もありますが、もう少し値段が安いとありがたいところ。

ちなみに、私が購入したのは楽天市場の年末大感謝祭のとき。

このバーゲンが終わった後に価格を確認すると6,980円に値下がりしているのです!

買いまわりキャンペーンが終了してすぐにあからさまに価格を引き下げるなんてちょっとひどく無いですかね…

皆さんはこのようなことがないように気を付けてください。

OAタップは意外と場所を取る

前面にOAタップが来るのではなく、本体のサイドにコンセントを挿せるのはメリットのひとつ。

ただ、実際にコンセントを挿してみるとやっぱり場所を取りますね…

我が家の場合はデスクの収納スペースを一か所つぶしてしまうことになりました

なので今度は逆にコンセントの挿し口の部分を内側にして組み立ててみました。

このように説明書の組み立て方とは向きを逆にして固定します。

こっちのほうが配線周りはとてもきれいに見えますね。

デスクの下は配線収納ケースでなんとなく集約。

時間があるときにもっとちゃんと整線するつもりです。

このように整理しなおした結果がこちらです。

先ほどよりもスペースが広くなりました!

このように自分なりに使いやすいデスク周りにするためなんらかの工夫が求められるかもしれません。

USBポートの充電に限界あり

モニター台に付属されているUSBポートは3ポート合計で400mAh。

サンワサプライのウェブサイトにはタブレットは充電できませんという記載がありましたが、スマホもなんとか充電できるレベル。

YouTubeや音楽再生をしていると、充電はムリでした。これは大きな計算違い!

スマホの充電は充電は直接コンセント部分から取るしかなさそうです。

最後に

ということで今日はサンワサプライのモニター台MR039BKについてまとめてみました。

私も購入して3週間ほど経過しますが、使い勝手もよくとても満足しています。

デスク周辺の機能をアップ、テレワークや副業などの作業効率を上げるためにも、サンワサプライのモニター台MR039BKの購入をお勧めしますよ。

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。今回の記事があなたの賢いお買い物のお役に立てると嬉しいです。

それでは楽しいデジタルライフを!

 

ABOUT ME
うえつん@便利家電大好きサラリーマン
管理人:うえつん@便利家電大好きサラリーマン 都内居住、40代、こども2人、奥さん1人。 家電は大好きで少ないお小遣いの中から、便利な家電を買いまくる。 便利家電を使いこなせるように努力する日々。ブログでは、家電のいいことも悪いことも赤裸々に語ります。 皆さんの賢いお買い物に貢献できるようにアウトプットしていきます。 詳しいプロフィールはこちらをご覧ください 。
RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください