デスク周り

【デスクツアー】節約サラリーマンのお金をかけない格安デスク周りまとめ

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

今日は、私がこのブログを作成しているデスク周りのご紹介です。

ワタシ

デスクツアーって一回やってみたかったんだよねー

よめちゃん

絶対にYouTubeの見過ぎよね

いや、確かにそうですね。YouTubeやブログで「エンジニアのデスク周り!」とか見てると楽しいんです。

でもね、僕らサラリーマンはそんなにお金を持ってないんです。

検索上位に来るサイトを見ると…

・パソコンはマック(型番は聞いても分からん)

・モニターはでっかくて画質が高品質なデュアルディスプレイ

・キーボードやマウスは生産性ガーって人間工学を活かした数万円もするもの

・デスクは数万円もする木製テーブルとか上下に稼働するテーブル

・サイドテーブルとか普通にIKEAとかで買っちゃう。

・・・

もう一度言います。

そんなカネはないって

 

ということでお小遣い制の下、限られたお金で節約デスク周りの紹介をしたっていいんじゃないか。

手ごろな値段だけど、機能性に優れたガジェット紹介のほうが現実的で役に立たない?

と思うわけです。

というわけでちょっと恥ずかしいですが、貧乏サラリーマンのパソコンデスク周りのご紹介です。

デスク・チェア

デスク:ニトリのアウトレット品

デスクツアーとか見ると必ずデスク・チェアあたりから紹介が始まるようなので。

私の机ですが、ニトリのアウトレット品です。定価は15,000円ぐらい。たまたま新横浜のニトリで8,000円ぐらいで売られていました。

これを今のお家に引っ越したとき(約10年前)に義母がプレゼントしてくれたものです。

でも、結構バカににできなくて収納は多いし、キーボードテーブルもついてますし、機能性はバツグン。

おそらくこの机は死ぬまで使い続けるだろうなって思います。

チェア:大塚家具のダイニングテーブル用チェア

チェアは大塚家具のダイニングテーブルで使うチェアを書斎に持ってきて使ってます。

なぜ、ダイニングテーブル用なのか?

それはうちのちび助(長男)の椅子をダイニングテーブルに置くとイスが一個余ってしまうので、

ワタシ

それならおいらの部屋で使うよ。

となったわけ。

でも、バカにしちゃいけません。この椅子は一脚3万円もしますからね。

この椅子も義母から引っ越しのときにプレゼントしてくれたものです。

よめちゃん

デスクツアーって言うけど買ってもらったものばかりじゃん

デスク周りのデジタル機器

SKYNEW ミニパソコン

パソコンですが、SKYNEW製のミニパソコンが私のブログ用メインPC。2019年に購入したものでもうすぐ4年目に入ろうかというところ。

当時購入した値段は驚愕の2万円台。オフィスはついてませんが、立派なWinodws10パソコン。

え、こんな安物でいいのかって?

そう、パソコンは私にとって消耗品のような感覚ですし、ブログ書くだけだからこれで十分なんです。

CPUはインテル Celeron-3865U、メモリは4GB、こだわりのSSDも128GB。でもブログを書く程度ならこれで十分なのです。

今はもう非売品ですが、スティックPCとか買うなら断然ミニパソコンのほうがイイでしょう。

超安い!ミニパソコンとして評判が良いSKYNEW M5Sレビュー ミニパソコンSKYNEW M5Sを購入しました! 先日のブログでも書きましたけどブログ用のパソコンが欲しくてですね。 でも...

iiyama ProLite481S

モニターはiiyama ProLite481Sという商品です。

ぶっちゃけ、いつ買ったかも覚えていません(多分20年ぐらい前?)

今では珍しいスクエア型のモニター。スクショ取るときとか画面が大きくて意外と重宝します。

こだわりは再利用です。

特にミニパソコンと接続する際の変換ケーブルなど工夫を凝らし、未だに現役で活躍中です。

とても愛着もありますし、このモニターが壊れるまではずっと使い続けることになりそうです。

ミニパソコン用に古いモニターを再利用した結果意外なメリットが?デメリットとともに紹介 今日は、もう10年以上前に購入した古いモニターをミニパソコン用として再利用した結果をレビューします。 先日のブログでもSKYNE...

モニター台:サンワサプライMR039BK

モニターを置くスペースを有効活用したい、OAタップやUSBポートを増設したいということで商品を探していたところ、サンワサプライモニター台にたどり着きました。

MR039BKはUSBポート3個口、OAタップは2個口ついています。

また、キーボードやマウスなども収納可能なので、パソコンを使わないときはデスク上の作業スペースが確保できます。

MDF製ですが安っぽくなく、しっかりとした作りになっています。モニターライトとの相性もばっちりでとても気に入っています。

サンワサプライのパソコン用モニター台を買ってメリット4つ、デメリット2つ 今日はサンワサプライのパソコンモニター台MR039BKをレビューします。 なんでパソコンモニター台なのか? 最近、便利なガ...

モニターライト:Quntis L205

デスクライトはニトリのアウトレットの照明をそのまま使っていたのですが、モニターライトのほうが目に優しいと聞いてQuntis L205を購入しました。

お金持ちはBenqを買うのでしょうが、1万円オーバーする高級品。なので、私はコスパのいいQuntis L205を購入。コストは実質3000円ぐらい

もちろん、安かろう悪かろうではありません。

照明は手元までしっかり照らしてくれますし、照明のカラーも3種類から選べます。

作業効率もアップ。コスパに優れた商品だと思います。

モニターライトはいらない?BENQより格安なQuntisL205Nレビュー! 今日は、QuntisのモニターライトL205Nをレビューです。 みなさん、パソコンのモニターライトを使ったことがありますか? ...

サブモニター:NEC LAVIE T1195

NEC LAVIE T1195ってAndroidタブレットでしょ?という思う人がいるかもしれません。

NEC LAVIE 11.5型アンドロイドタブレット T1195を購入した3つの理由 今日はNEC 11.5型ワイド プレミアムタブレット T1195を購入した理由をまとめてみます。 よめちゃん え!私になんの断り...

NEC LAVIE T1195はAmazonで普通に販売されているタブレットと比べたら高額な部類に入ります。でも、性能もよく、ミドルクラスとしてはコスパのいい商品だと思います。

Androidタブレットをサブモニター化するアプリっていうのが世の中に出回っているんです。

spacedesk (multi monitor app)

spacedesk (multi monitor app)

datronicsoft Technology GmbH無料posted withアプリーチ

これをAndroidタブレットに入れ、メインパソコンには公式ホームージからインストールするだけであっという間にAndroidタブレットがサブモニター化できます。

Androidタブレットをサブモニター化するspacedeskの使い方や設定方法を紹介! 今日はspacedeskというアプリをご紹介します。 正直言います。このspacedeskはまさに神アプリです。 料金無料...

もしもあなたが株式やFXトレーダーとして生きていくなら高性能なディスプレイを買うべきでしょう。

でも、ディスプレイを買おうとすると2,3万円かかります。

そんなに本格的なものじゃなくてもいいからサブモニター化したい場合は、SPACEDESKという無料アプリで十分です。

スマートスピーカーJBL LINK300

もともと定価4万円程度なのに、1万円ほどで大幅値引きされていたのと、スマートスピーカーでも音質にこだわりたいよねってことでということでJBLのスマートスピーカーを購入

GoogleHomeはリビングで使っていて音声アシスタントとしての機能は十分だけど、サウンドとしてはもうひとつなんですよね。

JBL LINK300は一回り大きいのが難点です。

ただ、サイズはサウンド優先なら仕方がないところ。それなりに低音も効きますし、高音域とのバランスも素晴らしいです。

JBL LINK300レビュー!特徴や口コミの評価などのまとめ 今日はJBLのLINK300というスピーカーをご紹介します。そう、いわゆるスマートスピーカー、例の「おっけーぐーぐる」というやつです。...

STREAM DECK

やっぱりブロガーとしては作業の効率化は必須だよね!ということで衝動買いした商品。

STREAM DECKはマウスやキーボードで操作する手順をワンタッチで操作可能とするデバイスです。

例えば、ブラウザでYAHOOサイトを見るときは、ブラウザを立ち上げ、ブックマークからYAHOOサイトを探し出してサイトにアクセスする、と言うのが手順です。

STREM DECKに登録すればボタンを押すだけでブラウザの立ち上げからYAHOOサイトへのアクセスまで1発で操作可能となるのです。

ワードプレスに最適な新型STREAM DECKレビュー!便利な使い方や設定方法を紹介 今日はSTERAM DECKというツールをご紹介します。 結論から言います。 このSTREAM DECK、買って損はない商...

キーボード:ロジクールK400r

キーボードはロジクールK400rはを使用中です。

これは長野県飯山市にふるさと納税した際、スティックPCに付属されたものです。

でも、これコンパクトでとても使いやすいし、単4電池を4本使いますが、電池もいつ交換したか忘れるぐらい省エネ設計です。

ふるさと納税をしたのは2017年。スティックPCはとっくにぶっ壊れてキーボードだけ残っていますが、さすがにキーの印字文字も剥げてきました。

そろそろ買い替え時かなという感じです。

【10万円以下】楽天ふるさと納税で節税して家電をもらえる自治体を調べてみた 今日はふるさと納税のお話です。 /みなさん、ふるさと納税してますかーーー\ ふるさと納税は、自治体に寄付をすると、お得な返...

マウス:JUNNUP製トラックボール付きワイヤレスマウス

STREAM DECKの購入はパソコン入力作業を簡略化することが目的でしたが、トラックボール付きのマウスを購入することでさらなる作業スピードが上がると聞いて購入しました。

でも、実際は…

ワタシ

慣れるまでは時間はかかるわ、結構大変だったよー

まあ、想像通りですけど、トラックボールって結構慣れないと操作が難しいのです。私も1週間ぐらい時間がかかりましたね。

特にパソコンを家族で共有しているご家庭など家族の理解も必要なので要注意ですよ。

格安ワイヤレストラックボールマウスを購入!メリットやデメリット、慣れるコツを紹介 今日はトラックボール付のワイヤレスマウスのレビューを行います。 なぜトラックボール付のマウスなのか? ワタシ いや、なんか...

アイリスオーヤマデスクヒーター

冬場の朝活の敵は寒さ。もちろん、エアコンは使いますけど、なかなか足元が暖まらないんですよね。

そんな方には、アイリスオーヤマのデスクヒーターがおススメです。

/HTML

とにかく足元から暖めてくれるので重宝しています。

磁石で取り付けることになるので、使わない夏場は簡単に取り外して収納することもできます。

取付けもドライバひとつで簡単にできます。

寒い朝でも上着だけ羽織るだけで十分温かいので安心してパソコンデスクに向かうことができます。省エネにもつながるデスクヒーターはおすすめです。

エアコン不要?アイリスオーヤマのデスクヒーターを購入!テレワークに最適な暖房器具 今日はアイリスオーヤマのデスクヒーターについてレビューします。 いやあ、毎日寒い日が続きますね。 特にテレワークしてるだけ...

バッファロ USBハブ セルフパワー

パソコン周りでは、タブレットやスマホの充電のほか、マウス・キーボードなどUSBポートの増設が不可欠です。

サンワサプライのモニタ台に付いているUSBポートは電力が弱くて、スマホ等の充電には不向きです。

ということでパソコンとモニタ台のUSBポートの間に、セルフパワー付きのUSBハブをかませることにしました。

セルフパワー付きのUSBハブとすることでポート数を一気に増強。これまで3ポートだったものが6ポートまで増やすことができました。

このUSBハブはマグネット付きなので、モニタ台下の金属の部分に取付け可能。

ズレたりすることなくしっかり固定できるのもメリットです。

詳しいレビューはこちらをご覧ください。

パソコンでスマホを充電できない?電力不足を解決するバッファロ製USBハブレビュー 今日は、私が苦労して購入までたどり着いたバッファロのUSBハブについてまとめます。 よめちゃん USBハブなんてどれを買っても一...

その他100円ショップ品

それ以外にも重宝しているのが100円ショップの商品です。

LANケーブルのほか、スマホスタンドなど100円ショップで購入したものをフル活用しています。

タブレットを立てかけるために使用しているもの。背面部にはペンなど小物も収納できて便利です。

こちらはスマホスタンド。充電しながら画面を見て作業をできるのが便利です。

最後に

ということで今日はお小遣いでやり繰りするサラリーマンブロガーのデスク周りをご紹介しました。

よめちゃん

あまり参考にならなかったんじゃないかしら…

本ブログの信条は、お金をかけずにコスパの良い商品をレビューし続けることにあります

これからも、使いやすい点、使いにくい点を分かりやすく明確にブログで表現し続けていきたいと思います。

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。今回の記事があなたの賢いお買い物のお役に立てると嬉しいです。

それでは楽しいデジタルライフを!

ABOUT ME
うえつん@便利家電大好きサラリーマン
管理人:うえつん@便利家電大好きサラリーマン 都内居住、40代、こども2人、奥さん1人。 家電は大好きで少ないお小遣いの中から、便利な家電を買いまくる。 便利家電を使いこなせるように努力する日々。ブログでは、家電のいいことも悪いことも赤裸々に語ります。 皆さんの賢いお買い物に貢献できるようにアウトプットしていきます。 詳しいプロフィールはこちらをご覧ください 。
RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください