今日は、スマートウオッチを活用してジョギングを習慣化する方法をご紹介しましょう。
みなさん、運動はしてますかーー
いやあ、なかなか仕事や子育てに忙しくてねー。できなんだよねー
でも、あんた合間見てオンライン麻雀(天鳳)ばっかやってんじゃないの
最近、ぐーだらした生活が続いているせいか、未だに成長し続ける体重…うん、なんとかせねなば。
で、ジョギングでもしようかな、と思ったんですけど、ジョギングってなかなか続かないんですよね。
始めるときは意気込んでやるんですけど、いつも3日坊主…
みなさんの中にも、
痩せたいと思うけどなかなか運動が続かない
トレーニングジムに通ったけどお金だけを払うことになっている
そんな人もいっぱいいるんじゃないかと。
いやあ、ホントに自分は弱いなっておもうよ(←自己嫌悪)
でも、そんな私がジョギングを続けられるようになったんです。
そんなやり方をご紹介します。ええ、とても簡単なことです。
今日のブログのポイント
- 3日坊主は当然、自己嫌悪不要
- 継続に必要なのは自己暗示
- 成果の記録をガジェットに頼る
- まず2,3週間続けてみる
なお、より健康に身体を保ちたい場合は、Huaweiの体組成計が便利です。
スマートウオッチのデータと合わせてあなたの健康状態を一元管理してくれます。詳しくはこちらをどうぞ。
それでは行ってみましょう!
なぜ3日坊主で終わってしまうのか?
健康のためにダイエットしたい、でも続かない…いくらやっても3日坊主で終わってしまう。
そんな経験、ありますよね。
そして、自分は弱い人間だ、街中ではあんなにジョギングしている人が多いのになぜ自分にはできないのか…
そんな風に思う人もいるでしょう。
でも、もともと人間の脳は、苦しいことや辛いことはやりたくないーそういう構造でできているそうです。
だから、3日坊主で続かないのはむしろ自然なこと。意志が弱いとか、自分を責める必要は全然ないのです。
ジョギングを続けるにはどうしたらよいのか?
じゃあ、なんで走るのが好きな人が多いのか?不思議ですよね。
で、私の場合はどのようにジョギングを習慣化したのか?その取り組みをご紹介しましょう。
ジョギングの本を乱読した
まずやったのがジョギング関連の本の乱読です。
なんでジョギングを習慣化するのに本を読むのか?
どうやらジョギングって、脳みそにいいらしいんです。
なので、ジョギングは頭にいい効果があるって本を乱読したのです。
こうすることで、ジョギングは自分にとってすげーメリットがいっぱいあるってことを頭にたたきこんだのです。
言ってみれば自己暗示ですね。
私が読んだ本で面白かったのはこちらの本です。
Amazon Kindle unlimitedもフル活用してお金もかけないような工夫もしました。
乱読で分かったジョギングの効果
ジョギングすると具体的にどんな効果があるのか?5冊ほど本を読みましたが、かいつまんでいうとこんな感じです。
ジョギングの効果
- ジョギングすると頭がよくなる
- ジョギングするとストレスがなくなる
- ジョギングすると良いアイデアが浮かぶ
- ジョギングするとパフォーマンスが上がる
- ジョギングするとボケなくなる
などなど
そう、ジョギングするといいことばかりだってわかったんです。
今までは健康にいいから走ろうとか、なんとなく太り気味だから走ろうとか考えていました。
でも、それではモチベーションは上がりません。目標として弱かったんですよね。
それなら…
- 自分の頭を明晰にするために
- 仕事のストレスや嫌なことを忘れるために
- イヤな出来事も前向きにとらえるために
- その1日をハイパフォーマンスで過ごすために
こんな状態を維持するためにジョギングするんだ、と思うと不思議とジョギングに対するモチベーションも上がり、自然に継続できるようになったんです。
そして、しばらく続けていると、ちょっとした時間があればジョギングしたい!走らないと気が落ち着かない…そんなふうに思う自分がいたのです。
少なくとも3週間は続けてみる
3日坊主で終わってしまうのは努力と成果が伴わないためです。
トレーニングを行ってもしばらくは効果は表に現れません。
このため、開始したばかりの時期はトレーニングと効果のギャップが生じます。
このギャップによって習慣が長続きせず、3日坊主になってしまうのです。
ジョギングによる効果ですが、2~3週間程度続けるとなんらかの成果が表れると言われます。
例えば、食欲が出てきた、体が軽くなった…
そんなメリットも感じられれば、ますますジョギングを続ける意欲もわいてくるはずです。
これらの事象はは脳医学的にも証明されていて、同じ行動を2~4週間続けるとシナプスという神経細胞が発達して新たな行動への抵抗が少なくなるという研究結果も報告されています。
ジョギングを続けるためのガジェットを活用しよう
ジョギング継続には成果の記録が重要
スティーヴンガイズ著の小さな習慣という本の中には、習慣化するためには、その成果を記録しておくことが大切という記載が出てきます。
手帳やカレンダーに達成度を手書きするのも良いですが、一番便利なのはスマートウオッチを活用する方法です。
スマートウオッチと言えば、アップルウオッチとかガーミンとか値段の高いものもありますが、まずお試しで始めるなら、格安のスマートウオッチを購入してみてはいかがでしょうか。
商品によって価格はピンキリですが、安いものは5000円前後で購入できるものもあります。
スマートウオッチで履歴管理
私は2021年に初めてHuaweiのスマートウオッチGT2を購入しました。
そして、2023年夏に念願のGarmin fenix7 proを購入。さらにジョギングへのモチベーションも高まっています。
このスマートウオッチにはこんな機能があります。
Huawei Garmin fenix 7Proの機能
- ジョギングした距離の計測
- ジョギングしたコースの記録
- ジョギングの過去の履歴
- ジョギングによる消費カロリー
- ジョギング中の心拍数の計測
- 睡眠時間や質の計測
なので、わざわざ手書きしなくても、距離や消費カロリーなどの詳細なデータを記録することができます。
ここではGarmin fenix 7proアプリ画面をもとに説明していきましょう。
こんな感じでジョギングしたときの運動記録がスマホアプリで確認できます。
そして、過去の履歴もみることができるので、自分の成果を簡単に振り返ることもできます。
こんな感じで、過去の運動記録も確認することができます。
他にもスマホアプリを使って、週次、月次など運動量も確認することができるのです。
このように平均ペースのほか、走破タイム、心拍数、消費カロリー、発汗量などがアプリに記録されます。
ワークアウトメニューも豊富
単純に15分間走る、という方法もありなのでしょうが、私の場合は、スマートウオッチに当されているワークアウトメニューにあわせてジョギングしています。
Huawei Watch GT2のワークアウトメニュー
- ジョギング(初級から上級までのレベルあり)
- ウオーキング
- サイクリング
- スイミング
などなど
私は距離で設定。毎回、3.1kmをスロージョギングでタイム測定するメニューを週3回こなしています。
体力にあわせてワークアウトメニューも自由に設定できるのもメリットです。
ここまでの成果
一応、走り始めて約1か月経過して、ここまで続けることができています。どうやら脳の中をシナプスが駆け巡ってくれてそうです(ホントか?)
もしも、今後、モチベーションが下がるようなことがあれば…
- お前は頭がよくなりたくないのか
- 仕事のストレスや嫌なことを忘れたくないのか
- ブログの良いネタをひらめきたくないのか
- イヤな出来事も前向きにとらえるようになりつくないのか
- その1日をハイパフォーマンスで過ごしたくないのか
そう自問自答していきたいと思っています。
最後に
ということで今日はスマートウオッチを活用したジョギングを続けるためのコツをまとめてみました。
重要なのは自分の思考です。
健康だけではなく、頭脳まで手に入れられるジョギング、もうすぐ運動にはちょうどいい季節になりますし、みなさんもチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
私はこうしている間もジョギングをしたいのですが、少々筋肉痛になっていて今日はちょっとお休みです。ケガにはくれぐれもご注意を。
今回ご紹介した本の中にはAmazon Kindle unlimitedで読み放題の本も含まれています。
読書はあなたの人生を良きものに変革してくれます。
過去の名作が読み放題になっていますのでまずは覗いてみることをおすすめします。
\Kindle unlimitedの詳細はこちら/
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。今回の記事があなたの賢いお買い物のお役に立てると嬉しいです。
それでは楽しいデジタルライフを!