今日は、7月1日から制度が変わる電動キックボードについて解説します。
電動キックボードは少し前から街中でも見るようになりました。実はこの7月1日から制度が変わり、より私たちの生活に身近なものとなるのです。
電動キックボードの変更点
- 免許不要になる
- ヘルメットは不要(努力義務)
- 車道も歩道も走れる
- 2023年7月1日から変更
電動キックボードと言えば楽天市場でも数万円で購入できるものもあります。
でも、その電動キックボードを買ったところで、2023年7月1日からの新制度に適用されない可能性があります。
今回は、電動キックボードの新制度の内容を再確認して、どんな点に注意しなければいけないのか、についてまとめてみたいと思います。
電動キックボードのどこが変わったのか?
いろいろ述べる前に電動キックボードのどこが変わったのかを比較してみることにしましょう。
項目 | 従来の運用 | 新運用 |
区分 | 原付 | 特定小型原付 |
免許 | 必要 | 不要 |
ヘルメット | 必須 | 努力義務 |
歩道通行 | 不可 | 可能 |
ナンバー | 必要 | 必要 |
税金 | 必要 | 必要 |
2023年7月1日以降に変更となる点からまとめてみましょう
免許が不要に
従来の電動キックボードは原動機付自転車と同じ取り扱いとなります。このことから免許証が必要となっています。
7月1日からは免許証不要で電動キックボードを乗ることが可能になります。
ただし、16歳未満の場合は、電動キックボードは乗ることはできませんので注意が必要です。
ヘルメットは努力義務に
現在の電動キックボードは原動機付自転車と運用が同じなので、ヘルメットを着用しないと罰金の対象になります。
2023年7月1日からヘルメットは努力義務とされ、条件が緩和されました。
ただ、安全のことを考えたらヘルメットを着用するに越したことはありません。
車両が変わる
2023年7月1日以降運用変更の対象となる電動キックボードを利用することが条件です。
条件を満たしていない電動キックボードに乗る場合は、従来の原動機付自転車と同じ取り扱いを受ける点で注意が必要です。
決定的に違うのは走行モードの違いにあります。
7月1日以降の新運用に適用される電動キックボードの仕様
- 最高速度が20Km/h以下であること
- 6Km/hモードでの走行が可能なこと※
- 最高速度表示灯が装備されていること※
※特例特定小型原付の場合に必要な条件
従来のキックボードが最高速度30km/hでしたから、最高速度が引き下げられることになります。
また、6Km/hモードでの走行を可能とすると同時に、最高速度表示灯によって何キロで走行しているかが表示されることを必須としています。
現時点(2023年4月1日現在)、販売されている電動キックボードはこの要件を満たしていないようです。
今後の販売動向に要注目です。
走行ルールが変わる
従来の電動キックボードは原動機付自転車と同じように車道のみ走行可能です。
2023年7月1日からは、特例特定小型原付として指定されるキックボードは、車道だけではなく路側帯、自転車レーン、歩道での走行が可能になります。
特例特定小型原付として指定が受けられる電動キックボードは、普通自転車歩道通行可である歩道であり、かつ、時速6Km/h以下で走行することが条件となります。
ナンバープレートが変わる
2023年7月1日の新運用が適用される電動キックボードのナンバープレートは従来のものに比べて一回りサイズの小さいものとなります。
これまでは原動機付自転車と同じ取り扱いとして、ナンバープレートも同じものが使われてきました。
今後はデザイン性も考慮されたサイズや形状に見直されることになっています。
従来の電動キックボードと変更がない点
2023年7月1日以降運用が変わる電動キックボードにおいても、従来と変更がない点をまとめておきましょう。
税金がかかる
原動機付自転車と同じように年間2000円の税金がかかります。
走行に必要な保安部品は必須
公道を走る上で必要な保安部品がついていないと設備不良による違反となります。
自賠責保険の加入
2023年7月1日以降の新運用後においても、電動キックボードの利用者は自動車損害賠償責任保険又は自動車損害賠償責任共済(いわゆる自賠責保険(共済))への加入が義務付けられています。
自賠責保険は事故を起こした結果、人にけがをさせてしまったときに必要な保険となります。
保険期間 | 保険料 | (参考) 1年あたり |
1年 | 6,910円 | 6,910円 |
2年 | 8,560円 | 4,280円 |
3年 | 10,170円 | 3,390円 |
4年 | 11,760円 | 2,940円 |
5年 | 13,310円 | 2,662円 |
最後に
ということで今日は、2023年7月1日から新たに運用が開始となる電動キックボードについてまとめてみました。
個人的にはとても興味がありますが、税金がかかることや日本の狭い公道で走るには安全面でも心配になります。
おそらく観光目的などでレンタル業者による取扱いが予想されます。観光地によっては、貴重な移動手段として活用される可能性もあります。
電動キックボードで通勤なんて職場で注目あびるだろうけどねー
今後の普及に注目したいです!
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。今回の記事があなたのお得なお買い物につながると嬉しいです。
それでは楽しいデジタルライフを!