今日はNFCタグをもっと有効活用すべきだ、という記事を書きます。
NFCタグ?聞いたことあるようなないような…
NFCタグとはNear Field Communicationの略。近距離で無線通信ができるもので、スマホでNFCタグを読み取ったり、書き込みすることができるもの。
ああ、フェリカとかおサイフケータイとかそういうやつね
フェリカとNFCは厳密に言うとちょっと違うのですが、まあ、イメージとしてはそんな感じです。
で、NFCタグなんですけど、実は結構便利なんですよね。
最近のスマホはNFC機能付きが増えてきましたし、NFCタグを使える環境になってきたんです。でも、あんまり世の中の人は使っていないみたい。
ということで今日はNFCタグの活用方法や設定のやり方についてまとめてみたいと思います。
NFCタグの活用方法
NFCタグとは
サイズは2センチ程度でシールのような形をしています。私が良く買うのはサンワサプライのNFCタグ。10枚で1000円ぐらいで買うことができます。
このNFCタグに書き込みを行うことで、スマホをかざすだけで色んな操作が自動化できてしまうのです。
NFCタグを読み取るだけでできる操作の例
- アプリの起動
- Webページの読み取り
- WiFiやブルートゥース接続
- スマホ音声ミュート
- テキスト情報の表示
まあ、要はスマホアプリの操作を簡略化することができるわけです。
サイズは直径2,3センチぐらい。10枚セットでまとめて売られています。
裏にはこんな形状したアンテナがあります。見た目は普通のシールに見えるのですが、ここに情報を書き込むことになります。
NFCタグで料理のレシピを調べる
例えば、料理を作るときにお気に入りのメニューのレシピを調べようとする場合…
スマホの画面の中からブラウザを探して、お気に入りの中から登録したサイトにアクセスする…この作業って結構面倒じゃないですよね。特に料理途中で調べたいとか。
そんなときにNFCタグに、「大好きな料理サイトを開く」という情報を書き込んでおけば、NFCタグをスマホで読み取るだけで、自動的に見たいサイトが開く、というわけ。
スマホアプリを起動するときに、スマホ本体の画面をスワイプしたりして、アプリを探したりするのって結構手間なんですよね。
これをNFCタグの読み取りで一気にアプリを起動させることまでできちゃうわけです。
NFCタグでグーグルマップを起動する
最近はグーグルマップをカーナビ代わりに使う人が増えています。
私もスマホ車載ホルダーの近くにグーグルマップを開くNFCタグを貼っています。
同じようにベビーカーとか自転車でNFCタグでも活用できると思います。
NFCタグでアプリを自動起動させる
例えば、スマホからプリンターで印刷する際のアプリのように、あまり使わないけど急に使いたくなるアプリとか。
NATURE REMOのように素早く家電のリモコンとしてスマホを使いたいときなど。
NFCタグのメリットを発揮します。
例えばプリンタにアプリが起動するNFCタグを貼ったり、いつも自分が座っているパソコンによく使うアプリが起動するNFCタグを貼ったり。
もちろん、このタグは設定したあなただけではなく、奥さんや子どもとも共有することも可能です。
NFCタグの設定方法
それではここからはNFCタグの設定方法についてまとめてみます。
設定は簡単。興味を持った方はぜひやってみて欲しいです。
サンワサプライのアプリをインストールする
まずはサンワコネクトというアプリをインストールします。
Sanwa Connect
サンワサプライ株式会社無料posted withアプリーチ
アプリを立ち上げます。
TOUCHをタップします
「このアプリ用タグの新規作成」をタップします。
今回はアプリ起動をチャレンジしてみましょう。
NFCタグで起動したいアプリをタップします。とりあえずセサミをタップ。OKをタップします。
書き込むをタップします。
NFCの部分をタグに当ててみます。
すると、ブルっとバイブが起動して書き込みが完了となります。
さっそくスマホをNFCタグに当ててみましょう。指定のアプリが起動したら作業は完了です。
少しだけ物足りないこと
スマホはロック状態では認識しないのが玉に傷なんだよね。
そう、ロック状態ではNFCタグの読み取りはできません。なので、いったん、ロック状態を解除する必要があります。
ロック状態からNFCタグの読み取りができない、というのはスマホの仕様なんだそう。フェリカやSuicaのように差し出すだけで読み取りができれば便利なんですけどね。
そして、もうひとつ物足りないこと。それは…
アプリの起動だけではなくてアプリ操作までしてくれればいいのに
そう、例えばNATURE REMOという家電を操作できるアプリであれば、アプリを起動するだけではなくて、NFCタグを読み込むだけで、照明を消したり、エアコンを付けたりできればいいですよね。
そう、それも実はNFCタグでできちゃうんです。でも、
ちょっと手順が長いので次回の記事に回しますね!
…どんどんマニアックになってくるわね。。。
こうご期待!