今日は、先日購入したZenfone8のレビューを書きます。購入して早2か月が経過。
スマホもだいぶ使い慣れてきました。
結果、期待通りの機能のほか、最初の印象と異なる点もあります。
このブログでも過去Zenfone8の記事を取り上げてきました。
これらの記事にはそこそこのアクセスをいただいています。
Zenfone8が気になる方も多くいらっしゃるということですね!
ということで今日は、購入から2か月後のZenfone8の使ってみた感想などをご紹介します。
結論から言うとこんな感じです。
Zenfone8のいいところ
- ジェスチャー操作が便利
- スマートキーが便利
- 迫力あるサウンドが楽しめる
- DSDVが最強
- 顔認証がよい
- 充電持ちは良い
逆にデメリットや気になる点はこちら
Zenfone8のここがいまいち
- 美しい筐体を生かせない保護カバー
- 慣れない操作もいくつかあり
- 指紋認証があったほうがよい
これからZenfone8を買う人や今まさにお手元に届いた人のお役に立てると嬉しいです。
それではもう少し詳しく見て行きましょう!
Zenfone8の使いやすいところ
ジェスチャー操作が便利
重宝している機能の一つはジェスチャー操作です。
このジェスチャー操作は、端末がスリープ状態になったとき、
真っ暗な画面に指で文字や記号をなぞるだけで操作ができてしまうものです。
例えば、
- 音楽を聴いていて次の曲にスキップしたいとき
- 一時停止したいとき
こんなときに役にたちます。もしもこの動作をしようと思うと、
- スマホをスリープ状態を解除して
- パスワードまたは顔認証でログイン
- 音楽アプリを立ち上げて
- 曲をスキップ(または一次停止する)
この工程を一発で操作できちゃうのです。
ジェスチャー操作の設定方法
設定<拡張機能<ジェスチャー操作
ここで使いたいジェスチャー操作を許可・不許可の設定ができます。
スマートキーが便利
もうひとつ操作面で優れた機能をご紹介しましょう。スマートキーです。
スマートキーは、本体サイドの電源ボタンを2回連続で押すと、アプリが立ち上がる機能です。
このアプリは任意で選ぶことができます。
ご自身がよく使うアプリを設定しておくと良いでしょう。
ちなみに私は、セサミスマートロックを登録しています。
保育園のお迎えから帰ってきたとき
まずは家の鍵を瞬時に開けたいもの。普通の手順だったら…
- スマホをスリープ状態から起動
- パスワード入力して端末にログイン
- スマートロックのあるホーム画面に遷移
- スマートロックを立ち上げる
これだけの手順が必要です。
スマートキーなら電源ボタンをダブルクリックすると、パスワード入力画面が起動。
パスワード入力して端末にログインすると、自動的にスマートロックが立ち上がってくれます。
これ、保育園の帰りやお買い物をいっぱいしたときとか、両手がふさがっているときに超便利なんですよね。
スマートキーの設定方法
設定<拡張機能<スマートキー<カスタマイズ<アプリを開く
ここで使いたいアプリを指定することができます。
迫力あるサウンドが楽しめる
Zenfone8の機能で一番驚いたのはサウンドです。
あなた好みの音質に調整することができ、本格的な音楽を楽しむことができちゃうんです。
これZenfone8を持っている人は絶対に使って欲しい機能です。
操作は簡単。画面上のグラフィックイコライザーを好みで調整するだけ。
私の好みは重低音を強めに、高音のシャキシャキ感を味わうために、V字のような形を設定することが多いです。
特にブルートゥースイヤホンを付けてみると超迫力のあるサウンドが楽しめます。
私の愛用しているイヤホンはこちら。
サウンド設定、まだしていない人はぜひやってみてください。
サウンドの設定方法
設定<音とバイブレーション<オーディオサウンド
画面を下にスクロールすると、グライコ画面が表示されます。
DSDVが最強
Zenfone8のメリット、DSDVはとても安定しています。
DSDVはSIMを2枚挿しする機能です。
DSDV活用方法
私
音声SIM=楽天モバイル
データSIM=REMOモバイル
よめちゃん
音声SIM=楽天モバイル
データSIM=IIJ eSIM
このような使い方をすることで、
- 通話はRakuten UNLIMIT VIで無料通話し放題
- 必要なのはデータSIMの金額だけ
- REMOモバイル(10GB)990円
- IIJ eSIM(4GB)660円
二人でスマホ代1,650円で済んでいます。
Zenfone8でDSDVを使うとアンテナが2つ表示。
データ通信を設定しているSIM2が白抜き表示されています。
詳しいやり方は、こちらの記事をご覧ください。
顔認証がスムーズ
これは前回のレビューでも書いたのですが、顔認証のスピードが速くて嬉しいです。
しかも、昨今のコロナ禍、マスクを外さなくても認証してくれます。
ただ、やっぱり指紋認証があったほうが便利な場面もあります。このことは後述します。
充電持ちは良い
以前のファーストインプレッションでは充電持ちが悪いと感じました。また、ネットでもそのような評判があったんですよね。
でも、数日間使ってみると、以前使ったいたスマホ(Galaxy S9)よりも倍ぐらい充電持ちが良いことが分かりました。
普段の使い勝手はこんな感じです。
(充電モード)
ダイナミックモード
(朝起床後)10分ぐらい
ニュースチェック、天気予報アプリ
(会社到着後)5分ぐらい
ニュースチェック、SNSアプリとか
(昼休み)60分間
SNS、YouTube、株価チェックとか
(帰宅後から就寝までの間)1,2時間ぐらい
YouTube、SNSとか
これでバッテリ残量は40%ぐらい残っている状態です。
なお、システムモードを省電力モードにするともっと充電持ちはよくなるでしょう。
Zenfone8のここがイマイチ
美しい筐体を生かせない保護ケース
Zenfone8の良さの一つは美しい本体のカラー。
特にワタシが購入したシルバーカラーは角度によって青く光るなど超カッコいいんです。
でも、付属されている保護ケースはプラスチック製の安いっぽいもの。
これではZenfone8の良さが際立ちません。
そこで、TPUの保護ケースを購入しました。
TPU保護ケースのメリット
- 値段が安い
- 気兼ねなく買い替えできる
- 筐体がキレイに見える
- 手に取るとき滑りにくい
- 落とした時もケースが外れにくい
ということで良いことづくめです。
で、実際に買ってみました。
うん、なかなか高級感があっていいですね。
ちなみに私が購入したのはこちらの商品。
4隅に厚みがあってスマホを落とした時も本体やカメラレンズをがっちりと守ってくれそうです。
ほかにもストラップホール付きのTPUケースもあります。
探す限り、Amazonのこれ一択のように見えます。カラーはブラックのみストラップホール対応。
自分好みのものを買うと良いでしょう。
指紋認証が利かないと困る
Zenfone8の場合は、ディスプレイ上で指紋認証を行います。
なので、普通のガラスフィルムでは指紋認証ができないデメリットがあります。
最初は顔認証ができれば端末操作に問題はないと思っていたのですが、やっぱり指紋認証はできたほうがよいです。
例えば、ネット銀行でログインする場合
楽天銀行は指紋認証でID/PWの入力を省略することができてしまいます。
次にフィルムを買うときは指紋認証対応のものを買おうっと
次買うならこれかなあと思っています。
GalaxyシリーズやXiomiのXi 11 Liteのようにスマホ本体で指紋認証できたらよかったのになあと。ちょっと残念です。
Zenfone8を安く買う
他のSIMフリースマホに比べても多くの面でメリットの大きいスマホだと思いますが、ネックになるのは金額。
そのまま購入すると安いモデルでも79,800円必要になります。
とは言え、iPhone12とか13に比べると全然安いんだけどね。
このブログを見てZenfone8を買ってみたいと思う方、
少しでも安く買う方法として2つの方法があります。
- 楽天お買い物マラソンで買う
- 格安SIMにMNPする
一つは楽天お買い物マラソンで購入する方法です。
楽天お買い物マラソンは1店舗1000円以上購入することでポイント1%アップ。
これをクリアすることで最大7000ポイント相当の楽天ポイントがもらえます。
例えば
- TPU保護ケース
- 指紋認証対応の保護フィルム
- スマホストラップ
先ほどご紹介したスマホ付属品を別々のネットショップで注文したり、
- ドラッグストア
- ドリンク
- 食品
- ふるさと納税
- 楽天ブックス
などを組み合わせることで10店舗ぐらいはあっさりクリアできるはずです。
詳しくはこちらの記事にアップしていますのでご確認ください。
そして格安SIMのスマホキャンペーンに乗っかるのも一つの手です。
IIJmioではスマホキャンペーンとして、Zenfone8を65,000円で購入できるスマホセットを販売中です。
10月31日までのキャンペーン、以前は54,800円でした。
金額も上昇中でこのキャンペーンはさすがにこれが最後っぽいです。
IIJmioのスマホセットを見てみる
あとOCNモバイルワンもおすすめです。
通信速度はとても安定していて、最近は月額550円の通話に特化した激安プランも販売開始。
私も契約中で信頼あるNTT系の格安SIMとしておすすめです。
OCNモバイルONEの端末セットはコチラから!スマホキャンペーン適用でZenfone8は51,900円で購入可能。
ちなみに私はOCNモバイルONEにMNPしてZenfone8を51,900円で買ったよ。
第1弾は10月25日11時で終了となりました。第2弾のキャンペーンも期待しましょう。
最後に
ということで今日はZenfone8のいいところと悪いところ、使い続けて2か月経過した印象をまとめてみました。
よいところ、いまいちなところありますが、それは当然のこと。
総評としては長期間使えるスマホとしてとても満足です。
生活の重要なツール、私の頭脳であるスマホ、Zenfone8は、これから3,4年間は使っていけるようなスマホとして活躍してくれそうです。
皆さんもぜひZenfone8、購入を検討してみてはいかがでしょうか。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。今回の記事があなたの賢いお買い物のお役に立てると嬉しいです。
それでは楽しいモバイルライフを。