今日は、Gメールでリアルタイム受信できない場合の対処方法についてまとめてみたいと主思います。
最近の友人知人とのやり取りでは、LINEがメインになっている方が多いと思います。
でも、やはり健在なのはGメール。やはりメールのほうが使いやすいという人も私の周りにはいっぱいいます。
そんな人とGメールでやり取りし始めたときに気が付いたことがあったんです。
以前はプッシュ式でメールを受信したらスマホのバイブやアラームで教えてくれたものです。
しかし、いつの間にはリアルタイム受信できなくなっていました。
これは不思議、なぜだろうか…?と調べた結果を今日は記事でまとめてみたいと思います。
皆さんの中にもそういえばGメールがリアルタイム受信できないと困っている方もいるかと思います。
そんな方のお役に立てると嬉しいです。
リアルタイム受信の設定確認
Gmailの同期
チェック項目としてGmailの同期にチェックが入っていることが必要です。例えばパソコンやタブレット、スマホなど複数の機器でGmailを使うケースがあると思います。Gmailを同期させておけば異なる端末であっても送受信履歴など全く同一なものとして利用することができます。
二つの通知機能
ワタシの盲点だったのはここ。「受信トレイの音とバイブレーション」をタップし、「ラベル通知」と「新着メールごとに通知する」にチェックが入っていることを確認します。
この二つにチェックが入っていると、スリープ状態のスマホであっても新着メールとしてプッシュ通知してくれます。
スマホの節電モード等に注意
Gmailの設定でもリアルタイム受信が難しい場合は、スマホ側の設定に問題がある場合があるようです。
例えば、富士通Arrow M03の場合ですとバッテリーセーバーがONになっているとスリープ中は通知を受けられない、といった症状があるそうです。
このような場合はスマホの各メーカーに確認するしか解決策はなさそうです。
格安SIMとメール運用にかかわる課題
我が家の場合は、ここまでまとめた記事通りに設定を確認・見直したところ、無事リアルタイム受信ができるようになりましたよ。
ただ、解決方法はGメールアプリ以外にもスマホ本体の性能に依存する場合も多いようです。
ワタシの印象としては一般ユーザが自力でこの問題を解決するには無理があるように感じます。
また、格安SIMへの切り替えを躊躇するのはキャリアのメールを使えないから、という理由があります。
格安SIMを使い慣れたユーザーにとってはキャリアメールなんていらないし、Gメールで十分賄えることを知っています。
でも、これから格安SIMに切り替えるように誘導するためにはメール利用時の安心感も与えてあげる必要があると思うんです。
例えば…
・格安SIMに切り替えてもキャリアメールを使用している友人とも安心してメールのやり取りができる手順
・今回のリアルタイム受信のようにキャリアメール同様に使えるための設定方法
こんなものが普及すると良いな、と思います。
ネットではこれらの設定で困っている人たちの書き込みで溢れていますし、結局調べても分からずに諦めてしまうひともいるはずだからです。
時にはスマホ本体の設定まで踏み込んだ、より少し手厚いサポートを提供することで、新たな格安SIMへの利用者流入も可能になるのではないかと思います。
最後に
ということでGメールのリアルタイム受信の方法についてまとめてみました。これからは機種が変わっても設定変更をわすれないようにしたいですね。
もしも、設定に迷ったらここまでご紹介した内容を参考にしてみてください。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。今回の記事があなたの賢いお買い物のお役に立てると嬉しいです。
それでは楽しいデジタルライフを!