My-Tablet

マイカーでiPhone、iPadを楽しむ車載ガジェットレビュー

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

今回はマイカーでタブレットやスマホを活用するために重宝するガジェットをご紹介します

我が家では今年の3月に新車を購入したのですが、テレビチューナーをつけなかったんです。

理由はとにかく値段が高いから。テレビチューナーつけるだけで10万円以上もかかるっていうんんですからね。

ただ、テレビが見れなくて不満なのは我が家の子供たち。

長女ちゃん

前の車では車の中でテレビ見れたのにーーーー

長男坊

テレビ見れないならせめてYouTubeぐらいみせろやーー

まあ、長旅の最中など、車内で動画見たいという気持ちは分からんでもないです。

ということで車内でスマホやタブレットを見るための小道具を用意することにしました。

今回チャレンジした商品

  • 助手席用のタブレット置き場
  • 後席用タブレット置き場
  • 運転席カーナビ用スマホ置き場

ということでマイカーの中でスマホやタブレットを見る商品をいくつかご紹介していきます、

車載ホルダー

baseus 車載ホルダー

最近、カーナビはクルマに標準装備されているものを使わずに、Googlemapを使っている人が多いのではないでしょうか。

ワタシ

Googlemapのほうが使い勝手がいいんだよね。

渋滞情報も的確ですしね、ルート案内も純正ナビよりも賢いです。そして一番いいのは新しくできた道路も地図が更新されている点。

ということで運転席近くにスマホを置いてカーナビ代わりに使っています。

スマホホルダーの近くにはNFCタグを貼付。これをスマホで読んでGooglemapアプリが自動起動します。

NFCタグシールをGalaxyスマホで読み取ってフル活用する 今日はNFCタグをもっと有効活用すべきだ、という記事を書きます。 よめちゃん NFCタグ?聞いたことあるようなないような… ...

MIRACASE カーフォンホルダー

次に助手席用のスマホ置き場として購入したのがMIRACASE カーフォンホルダーという商品です。

助手席にタブレットを置く場所って意外とないんです。この商品はダッシュボードにゲル吸盤で固定することができます。

ゲル吸盤は外しても水洗いすれば以前の吸着力が戻るとのこと。タブレットを装着したところ、見た目の収まりも良くイイ感じです。

弱点としては、磁石が強力すぎてタブレットを外すときに注意しないとゲル吸盤も外れてしまう点。丁寧な扱いが求められますね。

タブレットヘッドレストホルダー

後部座席用に購入したのがサンワサプライから販売されているヘッドレストホルダーです。

この商品のいいところは伸縮自在という点。ヘッドレストの真後ろに装着もできますし、後部座席二人で見たいときには、中央部分に置くこともできます。

我が家では以前購入した格安タブレットVANKYO MATRIX PAD S20を付けています。

重さにして約530g。決して軽いタブレットとは言えませんが、しっかり固定できてちゃんと視聴もできるのでとても満足です。

コスパ最強!VANKYO のタブレットMATRIXPAD S20レビュー! 今日はVANKYOというメーカーのタブレットMATRIXPAD S20をレビューしたいと思います。 先日の記事でも激安タブレット...

後部座席シートバックポケット

後部座席に取り付けることでタブレットをテーブルに置くこともできます。

収納力は抜群ですので、タブレット以外にもお菓子やペットボトルなどを収納することも可能。後部座席で充実した時間を過ごすことができそうですね。

特に小さなお子さんにはミニカーをちょっとしたおもちゃで遊ばせることもできておすすめですね。

注意点としては、すべてのクルマで取り付けることができない点。

商品ページを参照して、対応している車種かどうかを確認してから購入するようにしましょう。

ワタシ

我が家のマイカーには合わなかったけど、無理やりシートに金具をひっかけて使っています。

USBケーブル

最近のクルマにはUSBケーブルのコネクタが実装されることが多いです。

特に最近はtype-cコネクタが多いような気がします。私のマイカーもそんな感じ。

ということでTypeC to Type CのUSBケーブルを購入。

タブレットなどたくさん車内におくようであれば、いつでも充電できるようにUSBケーブルを用意しておきたいところ。

うちのマイカー派はUSB-Cコネクタしかないので、このような商品を2本購入して常備しています。

最後に

ということで今日は車内を充実した時間にするためのツールをご紹介しました。

皆さんもできるだけお金をかけずに車内でスマホやタブレットを楽しめる環境整備にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

なお、動画鑑賞などはあくまで同乗者専用のものです。運転手は危険ですので走行中の動画は見ないように気を付けましょう(いうまでもないですね)。

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。今回の記事があなたの賢いお買い物のお役に立てると嬉しいです。

 

ABOUT ME
うえつん@便利家電大好きサラリーマン
管理人:うえつん@便利家電大好きサラリーマン 都内居住、40代、こども2人、奥さん1人。 家電は大好きで少ないお小遣いの中から、便利な家電を買いまくる。 便利家電を使いこなせるように努力する日々。ブログでは、家電のいいことも悪いことも赤裸々に語ります。 皆さんの賢いお買い物に貢献できるようにアウトプットしていきます。 詳しいプロフィールはこちらをご覧ください 。
RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください