AUDIO-VISUAL

【2025年最新】日本通信”ネットだけプラン”とは?月額119円データ専用SIMを徹底解説!

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

今日は、日本通信SIMから開始された激安サービス、ネットだけプランをご紹介します。

2023年5月から私はずっと日本通信SIMの合理的プランを利用中。70分の通話付きでデータ通信は30GB、これで月額1390円で済むのですからまさに神プラン!

我が家の家計にめっちゃ優しい格安SIMとして、もうすぐ利用3年目に入ろうとしています。

そんな中、新たに発表されたのは、ネットだけプランというもの。

ワタシ

さらに格安なデータ通信可能なサービスが増えたというわけ。

ネットだけプランとはどのようなサービスなのか、詳しく説明していきましょう。

なお、日本通信SIMに関する本ブログの記事は以下のとおりです。

【2024年6月最新】格安SIMなら日本通信「合理的プラン」で決まり!通信速度も測定! 今日は、日本通信の格安SIM「合理的プラン」のレビューです。 結論から言います。 格安SIMは日本通信の合理的プランで確定...
これは安い!日本通信SIMがスマホプランをさらに拡充!格安SIMは合理的プランで決まり! 今日は、日本通信が提供している格安SIM「合理的プラン」の拡充についてまとめてみます。 みなさん、スマホ代の節約はしていますかー...

ネットだけプランの特徴とは?日本通信SIMが提案するミニマムなモバイル通信

日本通信SIMから2025年に登場した新サービス「ネットだけプラン」は、音声通話やSMS機能を省いた、まさに“ネットだけ”に特化した革新的なプランです。

特にタブレットやモバイルルーターなど、データ通信専用の端末を使うユーザーにとって、圧倒的なコストパフォーマンスを誇るサービスとなっています。

携帯電話番号や音声通話機能が必要ないユーザー向けに設計されており、主に以下のような端末での利用を想定しています。

主に想定される使用機器

  • タブレット(iPadなど)
  • モバイルWi-Fiルーター
  • セカンドスマホ(データ通信専用端末)
  • SIM対応ノートパソコン

最低限の機能で月額料金を極限まで抑えたこのプランは、“必要なものだけ”に価値を見出すミニマリスト志向のユーザーに強く支持されています

月額119円で1GB!ネットだけプランの料金体系とデータ上限をチェック

「ネットだけプラン」の最大の魅力は、何といってもその料金です。

区分内容
基本料金月額119円(税込)
データ容量1GB(初期)
追加データ1GBあたり220円
データ上限最大100GBまで
対応SIMeSIMまたは物理SIMカード
ネットワークドコモ4G/5G

初期の1GBだけでは足りないというユーザーでも、必要な分だけ追加購入することで柔軟に使える仕組みが整っています。

また、データの利用状況に応じて毎月調整できるので

・今月は旅行があるから多めに…

・来月は自宅中心だから1GBでOK…

など無駄を省く使い方が可能です。

ネットだけプランはこんな人におすすめ!利用シーン別メリットを紹介

「ネットだけプラン」は特に以下のようなシチュエーションで強力な味方となります。

タブレットやノートPCのモバイル通信に

外出先でもインターネットにアクセスしたいタブレットやノートパソコンにSIMを差すことで、Wi-Fiスポットを探す手間なくスムーズにネット接続が可能です。

サブ回線としてスマートな活用

メインのスマホに加え、もう一台データ専用の端末を持ちたい場合や、格安で通信専用のセカンド回線を確保したい方にぴったりです。

特に、eSIM対応スマホなら、物理SIMを入れ替えることなくすぐに使い始められるのも魅力です。

お子様用・シニア用端末にも

音声通話が不要で、SNSや学習アプリだけを使いたいというお子様用の端末にも最適です。

また、高齢者の方がタブレットで天気やニュースを見る、動画を見るといった軽い用途にも向いています。

申し込みも日本通信アプリから簡単

日本通信のネットだけプランの申込みは、日本通信アプリから簡単に行えます。

日本通信アプリ

日本通信アプリ

Japan Communications Inc.無料posted withアプリーチ

 

申し込みに必要なもの

  • 日本通信アプリ
  • マイナンバーカードと暗証番号
  • マイナンバーカードを読み取れるスマホ
  • クレジットカード
  • メールアドレス

手続の流れ

  • 日本通信アプリを起動しプランを選択する
  • マイナンバーカードを読み取り、本人確認を行う
  • お客様情報とクレジットカード情報を入力(所要時間約5分)

開通方法(eSIMの場合)

  • 日本通信から「eSIMの開通」メールが届く(お申し込みから1時間以内)
  • QRコードを読み込みeSIMをアクティベートする(所要時間約2分)
  • 端末にAPNを設定する(所要時間約2分)

誰でも簡単に申込みが可能です。詳しくは、日本通信HPをご覧ください。

日本通信ホームページ「ネットだけプラン」概要

ネットだけプランの注意点と今後の展望

「ネットだけプラン」には音声通話・SMS機能がないため、LINEなどの登録や認証にSMSが必要なサービスでは不便が生じる可能性があります。

その場合は、Wi-Fi環境下でアクティベーションを済ませるか、他の手段を用意する必要があります。

とはいえ、月額119円という破格の料金で1GBの通信が可能なプランは、他社と比較しても非常に競争力が高いです。

今後このような“データ通信専用”のサービスはますます需要が高まると予想されます。これをきっかけにいい意味での価格競争が起きると消費者としてはとても嬉しいです。

最後に

ということで、今日は、日本通信から発表されたネットだけプランの概要についてまとめてみました。

日本通信のネットだけプランは、「通話はいらないけど、ネットは安く使いたい」という声にしっかり応えてくれる、次世代型のSIMサービスです。

肝心の通信速度は、私が使用している範囲で言うと、平日の昼休みには通信速度が遅くなりますが、その時間を除けば利用に堪えないことはありません。

コスパ重視でデータ通信を必要とするすべての人に、まずは一度試してみていただきたいプランです。

これからもユーザー本位のサービスの提供を期待したいところです。

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。今回の記事があなたのお得なお買い物につながると嬉しいです。

それでは楽しいデジタルライフを!

ABOUT ME
うえつん@便利家電大好きサラリーマン
管理人:うえつん@便利家電大好きサラリーマン 都内居住、40代、こども2人、奥さん1人。 家電は大好きで少ないお小遣いの中から、便利な家電を買いまくる。 便利家電を使いこなせるように努力する日々。ブログでは、家電のいいことも悪いことも赤裸々に語ります。 皆さんの賢いお買い物に貢献できるようにアウトプットしていきます。 詳しいプロフィールはこちらをご覧ください 。
RELATED POST