賢くお買い物

【2025年】SDカードは本当にお得?いらない?優遇店などを調査してみた

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

今日は、自動車安全運転センターが発行するSDカードを調べてみました。

そもそもSDカードって何?

という方もいるかもしれませんね。

SDカードとは、Safety Drive の略で「無事故・無違反の証明書」のことを言います。

最近、この証明書をもらうとレストランやショッピングなどがお得になるととても話題になっています。

昨今は物価高が進行中、収入も上がらないので、こうした割引サービスは重宝しますね。

ということで今日は、とてもお得と評判なSDカードをレビューします。

今日のブログで分かること

  • SDカードの概要
  • SDカードの申込方法
  • SDカードは本当にお得なのか?

なお、SDカードはスマホアプリやインターネットを活用して自宅で申込みすることも可能です。そんなことも記事の中で触れていきます。

マイナ免許証も便利かどうかレビューしています。よろしければどうぞ。

【2025年3月24日から】マイナ免許証は全然使えない?調べて分かったデメリットまとめ 今日は、2025年3月24日から始まるマイナ免許証についてまとめます。 マイナ免許証とは、マイナンバーカードを運転免許証として使...

SDカードの概要

無事故・無違反証明書又は運転記録証明書を申込みした方で証明日以前に1年以上事故・違反等の記録がない場合に証明書に添えてSDカードを受け取ることができます。

SDカードは無事故・無違反の期間によってデザインが異なります。

中には、ご当地キャラのSDカードもあるようです

SDカードの受取方法

SDカードを受け取るために必要な手続きは以下のとおりです。

申請条件

自分の運転記録を確認したい人(一般のドライバーも申請可能)

必要書類

  • 運転免許証
  • 申請書(窓口で入手可能)
  • 手数料(センターによって異なるが、600円~700円程度)

申請方法

  • 最寄りの安全運転センターへ行く
  • 申請書を記入する
  • 窓口で提出
  • 手数料を支払う

受け取り方法

  • 即日交付(窓口の混雑状況による)
  • 郵送対応も可能(申請時に要確認)

注意点

  • 代理申請の場合、委任状と代理人の本人確認書類が必要
  • 各都道府県で手続きが若干異なるため、事前に公式サイトで確認

SDカードの手数料はいくら?

手数料は1通につき670円(消費税非課税)となっています。

関東地方の各都道府県(茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)で同様の金額となっています。

SDカードを自宅で申請する

SDカードはわざわざ安全運転センターへ行かずに作成することも可能です。

SDカード作成手順

  • 無事故・無違反証明書又は運転記録証明書を取得
  • 自宅にQRコードが送られる
  • スマホアプリを入手する
  • QRコードを読み込みアプリで設定

SDカードアプリが無料で配布されており、スマホアプリがあればSDカード同様に割引が受けられます。

無事故・無違反証明書又は運転記録証明書はスマートフォン用申請アプリをインストールして請求が可能です。手数料が670円必要になります。

運転経歴に係る証明書申請アプリ

運転経歴に係る証明書申請アプリ

Japan Safe Driving Center無料posted withアプリーチ

忙しい人でも、SDカードの取得のハードルは低そうです。

詳しくは、各種証明書のご案内(自動車安全運転センター)をご覧ください。

SDカードはどのくらいお得なの?

一番気になるのはSDカードがどの程度お得なのか、という点です。

SDカードの特典

  • ガソリン代・食事代・宿泊代などの割引
  • マイカーローンの金利優遇

こうした特典が日に日に増えているとのことで今後もサービス拡大が期待できますね。

「SDカード優遇店」のステッカーを見つけたらSDカードをご提示ください。全国各地のSDカード優遇店で各種優遇が受けられます。

割引は料金の5%から10%を受けることができます。店舗によっては、500円割引、20000円割引など様々です。

ここでは東京都内で受けられる割引サービスの一例をご紹介します。

宿泊先・ホテルなど

東京第一ホテル鶴岡山形県鶴岡市錦町2番60号
葛西パールホテル江戸川区東葛西6-1-7
茅場町パールホテル中央区新川1-2-5
両国パールホテル墨田区横網1-2-24
ホテルエミオン東京ベイ千葉県浦安市日の出1-1-1
新宿ワシントンホテル新宿区西新宿3-2-9
ホテルグレイスリー新宿新宿区歌舞伎町1-19-1
ホテルグレイスリー銀座中央区銀座7-10-1
ホテルグレイスリー田町港区芝浦3-8-1
秋葉原ワシントンホテル千代田区神田佐久間町1-8-3
ホテルグレイスリー浅草台東区雷門2-10-2
東京ベイ有明ワシントンホテル江東区有明3-7-11
割烹旅館「東京庵」常陸太田市栄町2462
ホテル法華クラブグループ中央区日本橋小網町6-1
アルモントイン東京日本橋中央区日本橋小網町4-6
ホテルエミオン東京ベイ浦安市日の出1-1-1
アルモントホテル日暮里荒川区東日暮里5-47-1
名鉄イン浜松町港区浜松町一丁目19番14号
ホテルミュッセ銀座名鉄中央区銀座七丁目12番9号

レンタカー

日産レンタカー 全国営業所予約センター 東京都
日進レンタカー本社目黒区下目黒2-19-8
日進レンタカー目黒営業所目黒区下目黒2-19-8
日進レンタカー恵比寿営業所渋谷区東3-25-4
日進レンタカー三田営業所港区三田1-4-28 三田国際ビル地階
日進レンタカー箱崎営業所中央区日本橋蛎殻町1-34-12
日進レンタカー新木場営業所江東区辰巳3-20-12
日進レンタカー雑色営業所大田区仲六郷3-32-5
日進レンタカー町田営業所町田市鶴間7-29-30
日進レンタカー日野営業所日野市大字川辺堀之内348-1
駅レンタカー 東京営業所千代田区丸の内1-8-1
丸の内トラストタワーN館B2F
駅レンタカー 町田営業所町田市原町田4-2-12
駅レンタカー 上野営業所東台区東上野3-19-10
駅レンタカー 新宿営業所新宿区新宿4-2-18

レストラン

車屋別館新宿区新宿3-21-1
ホテル椿山荘東京※文京区関口2-10-8
パレスホテル立川立川市曙町2-40-15
※2025年3月31日まで

ショッピング

紳士服

  • アオキ
  • コナカ
  • suit select
  • はるやま
  • P.S.FA
  • フォーエル
  • エフワン

眼鏡屋

  • ビジョンメガネ
  • 中央コンタクト
  • メガネスーパー
  • アイメガネ
  • オンデーズ
  • メガネの愛眼

その他

  • 二木ゴルフ
  • イエローハット

住宅・不動産賃貸

  • レオパレス21
  • 住まいのリライフ
  • 住友林業
  • ヤマダホームズ

SDカードをお得に使う方法

ショッピングなど日常のお買い物で使うのは店舗も限定されているの難しそうです。

ただ、使えそうなのは国内旅行の宿泊料金の割引です。

例えば宿泊先によっては、家族を含めた宿泊代金の10%を割引きしてくれる施設もあります。

家族4人で10万円だと1万円の割引が適用されることになります。夏休みの旅行を計画する場合は、宿泊費を安く済ませる方法として検討の余地がありそうです。

SDカードのデメリット

一例としてSDカードで割引が受けられる店舗をお示ししたとおり、使える店舗が限定的です。

近所のスーパーやホームセンターなど身近な買い物で割引を受けられるわけではありません。

また、東京都内ガソリンスタンドなど、数か月前までいくつかの店舗で割引対象となっていましたが、2025年3月1日現在対象店舗はゼロとなっていました。

割引範囲が狭いので大きな期待を持ちすぎるのもどうかと思います。

最後に

ということで今日は、自動車安全運転センターが発行するSDカードについてレビューしました。

調べていくうちに意外と使えそうな気がしたので、次回以降のブログでSDカード作成のレビュー記事を掲載したいと思っています。

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。今回の記事があなたのお得なお買い物につながる嬉しいです。

それでは楽しいデジタルライフを

ABOUT ME
うえつん@便利家電大好きサラリーマン
管理人:うえつん@便利家電大好きサラリーマン 都内居住、40代、こども2人、奥さん1人。 家電は大好きで少ないお小遣いの中から、便利な家電を買いまくる。 便利家電を使いこなせるように努力する日々。ブログでは、家電のいいことも悪いことも赤裸々に語ります。 皆さんの賢いお買い物に貢献できるようにアウトプットしていきます。 詳しいプロフィールはこちらをご覧ください 。
RELATED POST