amazon-kindle

【2022年9・10月】Amazon Kindleレビュー!ビジネス書・自己啓発本ランキング

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

さて、今年から始まったAmazon Kindleで読めるおススメ電子書籍のご紹介です。

私は今年300冊読了する、という目標をたてています。

読書のメリット

  • 読書で幅ひろい知識を習得できる
  • 読書で思考を変えられる
  • よって、読書で人生がすばらしくなる

定期的にアウトプットすることで、読書が私の行動や生活に深化していくことが狙いです。

また、実際に私が読んでこれはお勧めしたい!そう思った本を厳選してご紹介することでみなさんにも質の高い読書に貢献したいそんな思いもあります。

おススメ電子書籍シリーズ概要

  • 実際に私が読んだ電子書籍の記事をアップします
  • 頻度は年6回(2,3か月に1回)程度
  • 私がみなさんにおススメしたい良書に限定してご紹介

私はAmazon Kindle unlimitedも契約中です。300冊読むにはコスパに優れた欠かせないサブスクです。

小説や漫画も読める!私がAmazon Kindle Unlimitedをお勧めする理由 今日は私がAmazon Kindle unlimitedをおススメする理由をまとめます。 みなさん、読書はしていますか? ...

なお、過去の記事はこちらをご覧ください。

【2022年1・2月】Amazon Kindleレビュー!ビジネス書・自己啓発本ランキング 今年から新シリーズとして、Amazon Kindle unlimitedで読める良書をご紹介していきたいと思います。 ...
【2022年3・4月】Amazon Kindleレビュー!ビジネス書・自己啓発本ランキング さて、今年から始まったAmazon Kindleで読めるおススメ電子書籍のご紹介です。 私は今年300冊読了する、という目標をた...
【2022年7・8月】Amazon Kindleレビュー!ビジネス書・自己啓発本ランキング さて、今年から始まったAmazon Kindleで読めるおススメ電子書籍のご紹介です。 私は今年300冊読了する、という目標をた...

評価の基準

今回の評価に当たって、私が評価する基準を設けました。具体的には以下のとおりとなります。

Kindleランキング(ビジネス)を中心に紹介

私にとって新しい知見や価値観、行動様式に影響を与えるような役に立つ良書かどうかを判定します。

特にサラリーマンでも役に立つビジネス書を中心に紹介します。

もちろん基準は私ですので、「そんなものは知っているよ」なんて思う人がいるかもしれませんがご勘弁を。

40代でもおすすめできるKindle本かどうか

良書に出会った時には、これまで感じたことがない爽快感とか「読んでよかった」「楽しかった」といった充実感に襲われることがあります。

読み終わったあとの充実感を評価します。もちろん、これも私の独断と偏見です。

読みやすさ

内容は良いだけではなく、表現や論法など分かりやすい表現かどうかも評価します。

Kindle度

持ち運びも楽で気軽に楽しめる電子書籍ですが、中には電子書籍化した結果、読みにくくなってしまった本も散見されます。

  • イラスト
  • グラフ
  • 紙冊子のみの特典

電子書籍として楽しめるかどうかについても評価していきます。

電子書籍ランキング発表

それでは、2022年9月から10月で読了した電子書籍ランキングの発表です。

私はこの2か月間で17冊読了しました。

その中から私の中で評価が高い上位5冊をご紹介します。

第五位 同じ勉強をしていて、なぜ差がつくのか?

第五位は同じ勉強をしていて、なぜ差がつくのか?という本です。

この本は東洋経済オンラインで265万PVを記録した原稿を基に構成されたもの。

確かに、タイトル通り、同じ勉強をしているのにテストや勉強の出来に差がつくことってありますよね。

実際に私の上の子のお友達もそうです。同じクラスで同じ塾に通っているのに、全然頭がいいんですよね。

理由はいろいろ考えました。我が家は二馬力ですしね、長女はニンテンドースイッチは大好きだし、向こうの親はしょっちゅうテレワーク出来る職種みたいだし…

でも、この本によると違いました。

つまり、頭が良くてずば抜けて成績が良い子と、授業ははちゃんと受けて宿題もやるけど、そこそこの成績しか取れない子

その差は一体何なのか???

ここから先はネタバレになってしまうのでよう言いまへん(←いじわる)

この本には地頭をよくするためのメゾットも提起しています。今度実践してみようかな。

評価

お役立ち度:★★★★☆
充実度:★★★★☆
読みやすさ:★★★★☆
kindle度:★★★★★

第四位 22世紀の民主主義

第四位は、最近YouTubeやテレビで引っ張りダコの成田悠輔著の22世紀の民主主義 選挙はアルゴリズムになり、政治家はネコになるです。

成田氏の主張は、YouTube動画などで視聴してきた経過があって、とてもシックリくるし、一貫している印象です。

振り返れば、私も政治に興味を持った中高生の頃、色んな疑問があったんです。

政党制
10人政治家がいれば10人の考え方や主義主張があるはずで、政党の枠を超えて取る政策を検討すべき

多種多様な複雑な政策課題
全ての個別課題を賛成できる政党はない。でも与党となった政党の政策が選挙の名のもとに正当化されてしまう。

おお、なんか成田氏の主張と似ているぞ、もしも、教育熱心な家庭に生まれたら、自分もイェール大学に入ってたかもしれんね(←んなことはない)

確かに、ITなどの技術が進化し、この数年間で世の中が劇的に変わっているのに、教育や選挙、国会運営など国家の幹となる仕組みが全く変わっていないのは問題です。

また、マスコミやSNSなどのネットで扇動されて形成された世論によって民主主義が劣化していく中で、データを用いて解決していくべきという主張も斬新です。

ただ、主張の内容はもっともなんだけど、実現性はどうなのだろう。

他人事のように読みモノとして読むのは面白いけど、私たちの国はこれからどうなるのか?不安ばかりが募るのが正直な感想。

評価

お役立ち度:★★★☆☆
充実度:★★★★★
読みやすさ:★★★★☆
kindle度:★★★★★

第三位 マクサン式Webライティング実践スキル大全  

第三位はマクサン式Webライティング実践スキル大全です。

世の中不思議なのはWubライティングだの、アフィだの本では、読者のための本だとうたっておきながら…

ワタシ

アンタの本は全然面白くないじゃん、という本が多いんだよね(どれとは言わない)

マクサン式Webライティング実践スキル大全はそんな本とは違ってなかなか良い本でしたね。

特にためになったのは、サチコとGRC、再検索キーワード調査ツールなどのSEO対策が具体的に書かれている点。

これらを実践するとアクセス数は確かに伸びました。

ワタシ

GRCもスタンダートプラン(年間9900円)を購入しちゃいましたね。

かなりボリュームがありますが、ブログ運営にチャレンジしたい方は読んでおきたい一冊。

とにかく刺激になりますよ。

私はKindleと書籍と両方買ってしまいました。

なお、ライティングの部分はきぐちさんの本が分かりやすいです。ま、両方買うのが一番ですが。

評価

お役立ち度:★★★★★
充実度:★★★★☆
読みやすさ:★★★★☆
kindle度:★★★★☆

第二位 99.9%は幸せの素人

第2位は星渉氏と前野隆司氏の共著「99.9%は幸せの素人」です。

この手の本は何冊も読みましたが良書です。

私たちは幸せになりたいと思っている、でも、99.9%の人は幸せになるための授業を受けていない―そんな問題提起で始まります。

幸せは気持ちの持ちようとか、主観的な感情に訴える自己啓発本も多いですが、この本はちょっと違います。

・心理学的、医学的な側面から幸せのあり方について考えられている

・過去の調査や統計を基に一歩でも幸せに近づけられる方法が提起されている

決して堅苦しくなく、問いかけるように描かれて理解もしやすいです。

ワークも充実していてこれがAmazonKindle Unlimitedで読み放題とはとても驚かされます。

強力に推薦したい一冊です。

評価

お役立ち度:★★★★★
充実度:★★★★★
読みやすさ:★★★★★
kindle度:★★★★★

第一位 人生は攻略できる

そして今回のナンバーワンは、人生は攻略できるです。相変わらずの橘節炸裂と言った一冊。

まず斬新な問題提起として…

もしも人生がゲームだとしたら、ゴールが見えないゲームいうのはありえない、人生のゴールを見極めることがとても重要である

確かにおっしゃるとおり。ドラクエでもFFでもゲームクリアを目指して、攻略するプロセスを楽しむもの。

それなら人生の目的を明確にすれば、人生そのものも楽しめるはずです。では人生の目的とは一体何なのか?

この本によれば、人生の充実度は人と物と金で図ることができるとされます。

しかし、インターネット社会の今、人はバーチャルな中での弱い人間関係でつながり、資産は評判経済という新しい概念が進化し、人生の幸せの定義も移り変わっています。

そう、私たちは一日も早い発想の転換が不可欠なのです。

IT技術が進化して社会性の定義も変化する中、私たちは人生の充足を求めてどんな生き方をすべきなのか、とても考えさせられる良書です。

また、日本企業が落ちぶれた状態を単にダメダメと批判するのではなく、

米国・欧州でスタンダートなりつつある働き方やプロジェクト志向と対比して描かれていた部分も興味深いです。

評価

お役立ち度:★★★★★
充実度:★★★★★
読みやすさ:★★★★★
kindle度:★★★★★

最後に

2022年9月・10月に読了した本

  • 金沢 景敏 「あなたから買いたい」と言われる 超★営業思考
  • 週末北欧部 chika 北欧こじらせ日記
  • 谷山雅計 広告コピーってこう書くんだ!読本
  • カンチュンド つみたて投資の終わり方 100年生きても大丈夫!: 人生後半に向けた投資信託の取り崩しメソッドを解説!
  • 中嶋聡 中学生にも分かるWeb3 中学生にも分かるシリーズ
  • 篠田 尚子 新しい!お金の増やし方の教科書
  • 迫 佑樹 人生攻略ロードマップ 「個」で自由を手に入れる「10」の独学戦略
  • 大橋一慶 ポチらせる文章術
  • 山口 貴大 年収300万円FIRE 貯金ゼロから7年でセミリタイアする「お金の増やし方」
  • 長島 武徳 会社員思考”から”起業家思考に変えて、安定して稼ぐ「幸せひとり起業」のイロハ
  • 岡本純子 世界最高の話し方―1000人以上の社長・企業幹部の話し方を変えた! 「伝説の家庭教師」が教える門外不出の50のルール
  • 為末 大 諦める力~勝てないのは努力が足りないからじゃない

今回はご紹介した5冊加えて計17冊を読了しました。ちょっとペースが落ちていますが、今回はなかなかボリューミーな本が集中したため。

一応、年間300冊を目標としいますが、印象に残った良書はこのブログでアウトプットしていきたいと思います。

Amazon Kindle unlimitedにはたくさんの本が読み放題。

まずはどんな本が読み放題なのか、チェックしてみることをお勧めします。

\Kindle unlimitedの詳細はこちら/

公式ページへ!

最後に

ということで今日は、Amazon Kindle unlimitedで読んだ良書5冊をご紹介しました。

読書はいいですよ、人生に彩(いろどり)を与えてくれます。

みなさんも場所を選ばずに、しかも読み放題でお得なAmazon Kindle unlimitedの加入も検討してみてはいかがでしょうか。

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。今回の記事があなたの賢いお買い物のお役に立てると嬉しいです。

ABOUT ME
うえつん@便利家電大好きサラリーマン
管理人:うえつん@便利家電大好きサラリーマン 都内居住、40代、こども2人、奥さん1人。 家電は大好きで少ないお小遣いの中から、便利な家電を買いまくる。 便利家電を使いこなせるように努力する日々。ブログでは、家電のいいことも悪いことも赤裸々に語ります。 皆さんの賢いお買い物に貢献できるようにアウトプットしていきます。 詳しいプロフィールはこちらをご覧ください 。
RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください