今日は、お風呂で音楽を楽しむためにはどうしたらよいのか、どんなスピーカーを選べばいいのか、ということについて書きます。
先日、うちのヨメちゃんがこんなことを言ってたんです。
浴室をもっとリラックスした空間にしたいのよね。
確かに、子育て+共稼ぎのパパママにとっては、ひとりでのんびりできる時間てかなり貴重なんですよね。
そこで考えたのは…
お風呂の中でヒーリングミュージックなどを聴いたら、心身ともにリフレッシュできるのではないか。
また、子どもと一緒にお風呂に入るときも、音楽を一緒に楽しめるのではないか。
そこで今日はお風呂で音楽を楽しむ方法を考えてみました。しかし、実はこれ、意外と難しい選択で、どの方法も一長一短あります。
浴室で音楽を聴く方法
- 安い防水ブルートゥーススピーカーを買う
- スマホ操作不要の防水スマートスピーカーを買う
- 充電不要のスピーカー付き防水スピーカーを買う
それではもう少し具体的な方法を探っていきましょう!
お風呂で音楽を楽しむためのブルートゥーススピーカー
お風呂で音楽を楽しむためにはスピーカーが必要なのですが、そのスピーカーに求められる機能と言えば…
- ブルートゥースでスマホと接続できること
- 防水であること
この二つの機能を実装しているスピーカーなら、ネットショッピングでいくらでも入手できます。
ただし、スピーカー選びに考えなければいけない点があります。
スピーカー選びに注意すべきポイント
- 操作方法をどうするか?
- 電源をどうとるか?
- 予算はどれぐらいか?
操作方法をどうするか?
スピーカーから音を鳴らすためには二つの方法があります。
- スマホをブルートゥースで接続させてスピーカーで音楽を流す方法
- Googleアシスタント機能付きのスピーカーで音楽を流す
電源をどうするか?
浴室には電源コンセントなんてありませんし、増設工事するのもコストや手間もかかります。
充電式のスピーカーを購入するか、電源供給を受けられるようなスピーカーとするか、検討が必要です。
予算をどうするか?
ブルートゥースで音楽を流せる防水スピーカーは、安ければ数百円でも買えますし、高価なもので何万円もするものもあります。
できるだけ値段は安く抑えたい、というのが正直なところです。
お風呂で音楽を楽しめる防水ブルートゥーススピーカー
以上の条件を満たしつつ、お風呂で音楽を楽しむための方法を3つまとめてみました。
ただし、どの方法も良し悪しがあります。
格安防水ブルートゥーススピーカーを買う
まず一点目は値段重視の方法です。
単に防水対応のブルートゥーススピーカーはたくさん世に出回っています。
まずお金を掛けずに試してみたい、という方にピッタリの方法です。
メリット
・値段が安い(数百円で買える)
・気軽に買い替えできる
デメリット
・防水機能で劣る商品もあり(防水ではなく防滴)
・充電持ちが悪い商品が多い
なお、防水についてはこちらの記事も書いていますので参考に指定下さい。
Googleアシスタント付きのスピーカーを買う
Googleアシスタントとはいわゆる音声検索などができる機能のことです。グーグルホームのようなスマートスピーカーです。
JBLから防水機能付きのスマートスピーカーLINK10という商品が販売されています。
スマートスピーカーなので、スマホを使わずに音楽を流せるのがメリット。
これならボクでもアンパンマンの曲を簡単に流せるよね。
JBLのスマートスピーカーはすでに1台保有しています。音質はグーグルホームよりも断然良いです。
メリット
・スマホからのアクセスが不要。音声で音楽が流せる
・音質はそこそこ期待できそう
デメリット
・値段が高い(約1万円前後?)
・設置場所が必要
・適宜充電が必要
スピーカー機能付き防水照明を買う
最後の方法はスピーカが付いている照明を購入する方法です。
音楽を流せる照明は普通に世の中に出回っていてアイリスオーヤマからも販売されている一般的な商品です。
しかし、防水機能付きの商品についてはかなり限定されていて、私が探した限り二つしかありません。
ただし、金額が2万円以上するなどかなり高価。簡単に買える商品ではありません。
そこでこちらの商品ならお手ごろ価格で購入可能です。
この商品は4000円程度で購入可能でお値ごろ価格となっています。
一番のメリットは充電のことを気にせずに使うことができる点です。
メリット
・設置場所不要。照明と兼ねることができる
・値段も安い
・充電不要で利用可能
デメリット
・照明の位置などを気にする必要あり
・照明の形状によってきれいに設置できない可能性も
浴室内スピーカーの選び方(総括)
ということで浴室にスピーカーを置く方法を3つ挙げました。
- 格安スピーカーを購入する
- スマートスピーカーを購入する
- スピーカー付きの照明を購入する。
ただし、それぞれメリットとデメリットがあります。なので、どこを優先するのか?この辺りは個人の考え方次第となります。
後悔のない買い物となるようにお祈りしています。
ちなみにワタシは、防水機能付きブルートゥーススピーカーを購入しました。
ただ、こちらも実際に使ってみるとこの商品独特のメリットデメリットもありました。この商品レビューは後日回したいと思います。
最後に
ということで今日は浴室にスピーカーを設置して快適に音楽を聴く方法をまとめてみました。
ひとつだけ言えることは高額な工事を行うことなくお風呂に入りながら音楽を楽しめるということ。
また、防水機能付きタブレットなどを持ち込めば、迫力の音声で映画なども楽しめてしまいます。
あまり充実しすぎるとお風呂から出てこなくなっちゃうかもね。
心身ともにリフレッシュしてハードな毎日を乗り切って行きましょう!
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。今回の記事があなたの賢いお買い物のお役に立てると嬉しいです。
それでは楽しいデジタルライフを!