今日は、お子さんをスマホの脅威から守るアプリ、Googleファミリーリンクをご紹介したいと思います。
みなさん、お子さんにはスマホを持たせていますか?
小学校を入学すると、お子さんもスマホを使いたい、お友達も持っている、とせがまれたりする経験ってありませんか?
あるいは、パパママが共稼ぎだと、緊急時の連絡などお子さんにスマホを持たせることになりますが…
こどもにスマホなんて持たせて本当に大丈夫かしら…?
そんな不安ありませんか。
そんな不安があるパパママに、今日はGoogleファミリーリンクというアプリをご紹介したいと思います。
このファミリーリンクというアプリはスマホの脅威からお子さんを守る便利なアプリなんです。
- アプリを勝手に購入させない機能
- 利用時間帯、制限時間を設定できる
- お子さんの位置情報を把握できる
- 暴力・性的なウェブサイトの閲覧ブロック
- 無くした場合のリモートロック機能
もちろん、料金は無料です!
それでは迷えるパパママのみなさん、一緒にこのアプリの詳細を見ていきましょう。
Googleファミリーリンクとは
Googleファミリーリンクの概要
Googleファミリーリンクとは、保護者のパパママがお子さんのスマホ利用に制限を加えたり、ルールを設定することができるアプリです。
世の中デジタル社会、ネット社会ですから、スマホを持つのは時間の問題。それなら、スマホは禁止!とするよりも、早めにスマホを安全に使うスキルを学んだほうが良いと思うんですよね。
そんなときに活躍するのがGoogleファミリーリンクなのです。
Googleファミリーリンクの仕組み
GoogleファミリーリンクはGooglePlaystoreから無料でインストールできるアプリです。

手順としてはこんな感じです。
- お子さん用のスマホを1台決める
- 保護者用のスマホとお子さん用のスマホにアプリをそれぞれインストール
- お子さんのアカウントと保護者用のアカウントをファミリーとして紐づける。
- 保護者用のアカウントからお子さんのスマホルールを設定していく。
Googleアカウントが必要
Googleファミリーリンクを使うためには、保護者用と子ども用のGoogleアカウントがそれぞれ必要です。
子ども用のGoogleアカウントって持っていない人が多いと思うんですよね。これを機会に新規作成してみましょう。
なお、Googleアカウントはいろんな端末でログイン可能です。
でも、Googleファミリーリンクでお子さんのスマホを管理するためには、どのスマホでGoogleアカウントを使うか、どれか1台に限定する必要があるので注意してください。
Googleファミリーリンクの便利機能
お子さんのスマホをコントロールするソフトは世の中いろいろ出回っています。
このワタシもi-Filterというアプリを使って我が子のスマホを管理してきた経過があります。

設定方法が超簡単
i-Filterなどセキュリティソフトは機能がとても豊富ですが、設定がとても複雑です。
このため、スマホの不具合が発生したときなど、メンテナンスがとても大変でした。
例えば、アプリのバージョンアップとか、ルータを新調したときのWiFi設定など、いちいちi-Filterの設定を解除してあげなければいけません。
Googleファミリーリンクは、i-Filterほど機能は豊富ではないですが、とてもシンプルで設定も簡単。Googleの標準アプリだけあってメンテナンス性がとても高いと感じます。
ほかのセキュリティアプリは用なしに
これまでスマホのセキュリティアプリとしては以下の2種類のものを使っていました。
i-Filter
→アプリ、ウエブサイト制限
どこいるの
→位置情報確認
どこいるのというアプリもとても便利で、お子さんのスマホの位置情報をリアルタイムで検索してくれるアプリです。

実際のGoogleファミリーリンクの画面はこんな感じです。
今、どのあたりをウロウロしているのかグーグルマップ上に見ることができるので分かりやすんですよね。
このようにGoogleファミリーリンクはまさに一人二役。これらのふたつのアプリは不要となりそうです。
利用時間制限機能

夜遅くまでスマホができないように、利用できる時間帯を曜日ごとに設定できる機能や1日当たり1時間半以内など上限を定める機能もついています。
これもなかなか便利な機能です。
最後に
ということで今日はGoogleの標準アプリ、Googleファミリーリンクをご紹介しました。
Googleアカウントを作ったり、家族間で紐づけを行う作業が若干面倒なのが難点ですが、これをクリアできれば、ファミリーリンクのセキュリティ設定自体は全然難しくありません。
お子さんにスマホを持たせるあなた、ぜひ、Googleファミリーリンクの活用にチャレンジしてみれはいかがでしょうか。
関連記事です。
