SESAME(セサミ)スマートロックが到着
待ちに待ったSESAME(セサミ)スマートロック。先日注文して2日で自宅に届きました!
今日は、SESAME(セサミ)スマートロック本体の様子、取り付け方法などを徹底紹介したいと思います。結論から言うと取り付け、初期設定は超簡単。これは誰でもできてとても便利ですよ!
SESAME(セサミ)スマートロックの概要はこちらをご覧くださいね。
[blogcard url=”https://uekenweb.com/sesame-smart-lock-001/”]
梱包品の様子
アマゾンの箱を開けるとこんな無機質な箱が中に入っていました。これを開けるとSESAME(セサミ)スマートロック本体の入った箱が入っております。
なかなか高級感のある箱に梱包されていますね!さっそく開けてみます。
ワタシが購入したのはシャンパンシルバー。ネットでの情報では、安っぽい、という評価でしたけど、ワタシの眼から見てみるとそんなに安っぽいとは見えません。
とりあえず、タバコは吸わないのでリップクリームとサイズを比較してみました。無駄に大きすぎる、という印象も特にありません。
横から見てみます。まあ、確かに横から見ると意外と分厚いな、という感じはしますね。
梱包されているもの
本体のほかにもこんなものが入っていました。
3Mの予備テープ
サムターンの上にテープで張り付けるSESAME(セサミ)スマートロック。綺麗にはがせることも売り、ということで予備の両面テープが入っていました。特殊な形状だけに重宝するかもしれません。
電池(CR-123AW)
パナソニック製の電池も入っていました。一瞬どこに梱包されているか分からなかったのですが、すでに機械の中に組み込まれていたようです。
取扱説明書
取扱説明書も日本語バージョンでついていました。昔のネットの情報ですと、説明書がないなんて情報もありましたが、今ではきちんとついているようです。
WiFiアクセスポイント
ん、アクセスポイントがない、と思っていたのですが、よく見ると手のひらサイズの段ボール箱に梱包されていました。もちろん、説明書も小さく折りたためられています。
さっそく本体の取り付け
ということでさっそく取り付けを開始。取り付け、と言っても両面テープで張り付けるだけですので超簡単です。
まずは、サムターンの周りをきれいに吹きましょう。玄関の内側って意外と雑巾がけする機会って少ないんですよね。汚れがひどいと両面テープの粘着量が落ちるのできれいに拭き取ります。
位置決めしてあとは、全体重を押し付けるだけ。嫁からは夜な夜な何してんの?またそんなくだらないことにお金をかけて…と文句を聞きながら堪えること数分。無事に取り付けは完了。
意外と様になっているじゃないですかね。SESAME(セサミ)スマートロック本体のカラーはサムターンや周辺の金属部品にあわせて選べば後付けでも統一感があっていい感じです。
ただ、本体右側に両面テープが飛び出ているのがマイナスポイント。まあ、これがないと本体をはがせないようなので我慢することにします。
WiFiアクセスポイントを取り付け
WIFiアクセスポイントはUSB電源アダプタに接続。昔、ファーウェイのスマホで使っていたものを流用して接続。
ちょっと出っ張りが出て危ないかも。後日、向きを変えるアダプタでも買って接続し直す予定。
設定方法は手順書どおりで簡単
無事に取り付けが完了した後は設定開始。設定方法はSESAME(セサミ)スマートロックのブログに掲載されています。私が書くよりも断然わかりやすいのでこちらのページをご覧ください。
[blogcard url=”https://ameblo.jp/candyhouse-inc/entry-12343105491.html”]
設定時の注意点
基本、この手順書通りにやればうまくいくはずですが、注意点があるとすればスマホとセサミ本体でBluetoothが接続できる距離で設定するのがコツです。
アクセスポイントの設定をうまくやるコツ
どちらかというとWiFiアクセスポイントのほうが設定は大変でした。室内のルータにアクセスしてくれないんです。
そんなときは、
- いったんコンセントからUSB電源コンセントごと抜く
- アクセスポイント本体上部の小さい穴にクリップのような細いとがったものを数秒間差し込む
- そのままコンセントに接続する。
この後に再度設定をやり直してみるとよいでしょう。
さっそく試してみた感想
で、さっそく玄関の近くに行って鍵を開けてみます。ウィーンという音ともにサムターンが回り、カギを開けたり閉めたりできます。
また、Bluetoothの接続を切り、WiFi経由やデータ通信経由で鍵の開け閉めをテスト。こちらも無事完了。
いやー、設定も簡単だし、開け閉めの動作も安定してますし、これは感動ものですね!
正直、後付けとも思えないぐらい動作も安定していますし、使用感のファーストインプレッションはかなり満足度が高いです。
特に物理の鍵がなくてもスマホだけあればドアの開け閉めができるのは想像以上に便利でした。このあたりの使用感については、後日まとめてレビューしたいと思います。
SESAME(セサミ)スマートロック、ぜひみなさんも購入してみてはいかがでしょうか。
初めまして!
SESAMEを開発しているCANDY HOUSE, Inc.スタッフの杉野と申します。
突然のコメント失礼致します。
この度は2記事に渡ってセサミについてご紹介頂き、誠に有り難う御座います。
スマートロックを使う意味や、それぞれの製品のメリット・デメリットなど分かりやすく纏められていて、とても楽しく読ませて頂きました!
パッケージや製品のデザイン、取り付け方など、それぞれ感想を書いて頂いているので、そちらもとても参考になりました。有り難う御座います!是非今後の参考にさせてください。
WiFiアクセスポイントのリセット方法についてもご紹介頂き、有り難う御座います。
設定に少し苦労された様ですが、その後の使い心地はいかがでしょうか?
隣でご覧になっていた奥様にも便利にお使い頂けていると尚嬉しいです。
一点だけ補足させて頂きますと、取付用の3Mテープはカバーを開けて頂き、その中に折り込んで頂きますと外見からは見えず、スマートに見えますので是非お試しください!
私達は皆様よりフィードバックを頂き、さらにスマートで快適な生活をお届けできるようアップデートを重ねております。
また何かお気付きの点やご感想など御座いましたら、いつでもお気軽にご連絡頂けると幸いです。お待ちしております。
どうぞ今後ともセサミを宜しくお願い致します!
CANDY HOUSE, Inc.杉野様
この度は、こんな駄ブログにコメントをいただきまして大変恐縮です。基本的に本音ベースで語るのが信条のブログですのでお気に障る点があったらご容赦願います。
この手の商品は怪しい?ものも多いと思っていましたが、セサミスマートロックは操作も安定していますし、購入してとても満足しています。これなら安心して家族にも利用させられるなあというのが実感です。
苦労している点でいいますと、IFTTTを介してGoogleHomeとの連携がうまくいかない点ですかね。今後色々試したいと思っています。
実はこのネタであともう一本記事を書こうと思っています(笑)。引き続きよろしくお願いいたします。