スマートロック

SESAMI(セサミ)WiFi設定に不具合が発生したときの対処方法まとめ

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

今日は我が家で愛用しているスマートロック、SESAME4のトラブルの解決方法についてまとめます。

先日のことですが、急にSESAMI4のWiFi設定にエラーが発生しました。

WiFi設定にエラーが生じてしまうと、遠隔地から玄関の鍵の開け閉めができるという大きなメリットが損なわれてしまいます。

通りすがり

別に、遠隔地から鍵を開ける機会なんてそうそうないでしょ。

そんな風に思う人もいるかもしれません。

でも、この遠隔ロックはいわば緊急対応としてはとても便利な機能なのです。

  • 急な来客
  • 家族のカギの紛失
  • 雨の日さっと家に入れるようにマイカーの中から操作
  • 2階リビングから玄関の鍵を開け閉め

などなど。使い道はいっぱいあるのです。

というか、そもそも遠隔地から施錠解錠できる機器を購入したのに使えないなんて、とても残念だし、損した気持ちになりますよね。

ということで今日はSESAME4のWiFi設定にエラーが生じた場合の対処方法についてまとめます。

なお、SESAMI4のレビュー記事はこちらにまとめてあります。参考にどうぞ。

最強のスマートロックSESAME(セサミ)4をレビュー! 今日は、SESAME(セサミ)4をレビューします。 セサミとは玄関に取り付けるスマートロックのこと。スマホで家の鍵を開け閉めでき...

また、今回、新しいセサミタッチプロという商品をゲットしました!

暗証番号や指紋認証、Suicaでも開錠施錠できて超便利です。

これは便利!セサミタッチプロは超おススメ!設定方法や取付方法、電池交換等を紹介 今日は、先日やっと購入できたSesame Touch Proのファーストインプレッションをお届けします! 「やっと購入できた…」...

そもそもSESAME4のWiFi機能とは何か?

CandyHouseホームページより

SESAME4は、スマホで玄関の鍵が施錠解錠できるスマートロックです。物理キーを持ち歩く必要がなくなる超便利な機器です。

スマートロックの機能は、ただ必要なときに鍵を開け閉めできるだけではありません。

スマートロックの応用機能

  • 遠隔地からのカギの開け閉め
  • オートロック機能
  • 手ぶら解錠
  • 施錠解錠の履歴確認
  • NFCタグ読み取りで解錠施錠の自動化

この中で遠隔地から鍵の開け閉めが可能になるのがWiFi機能の大きなメリットです。

スマートロックの操作は基本ブルートゥースで行います。なので、スマートロックとブルートゥースはある程度近づかないと認識してくれないんですよね。

その点WiFi設定が可能になれば、ブルートゥースではなくインターネットを介して、自宅のWiFiからスマートロックにアクセスすることができます。

インターネットを経由することで、自宅だけはなく職場や外出先から自宅のカギを開け閉めすることができるのです。

CandyHouseホームページより

なお、その他の機能を含めて実際の使い勝手についてはこちらに詳しくまとめています。

セサミスマートロックで使える機能と使ってはいけない機能をまとめてみる 今日はセサミ4(スマートロック)の使える機能、使えない機能についてまとめてみることにします。 前回の記事では、スマートロックの機...

WiFi接続する場合は、スマートロック本体とは別途WiFiモジュールを購入する必要があります。

WiFiモジュールにエラー表示

WiFi接続の設定にエラーが発生すると、WiFiモジュールの表示されていたランプが赤色になります。

正常に動いている場合は青色に点灯します。

異常時の状態
正常時の状態

なぜエラーが発生するのか?

ワタシもSESAMEスマートロックを使い続けて4年目に入りますが、その原因はよく分かりません

気が付いたときにふと見るとランプが正常の青から赤に変わってた、というのが実情です。

なので、WiFi接続モジュールを使いこなすには、いつでも復旧できる方法をマスターしなければなりません。

WiFi接続エラーからの復帰方法

このようなエラーが発生した場合、対処方法としては3つあります。

機器を再起動する

まず最初に試すべきは、WiFiモジュールをコンセントから抜き、一定期間放置してから挿しなおす方法です。

いったん、機器をリフレッシュして、再度、自宅のWiFiに接続しなおすことでスマートロックのWiFi接続が復活する場合があります。

ルータを再起動する

WiFiモジュールの再起動でWiFi接続できなかった場合は、ルータそのものも再起動してみましょう。

ルータを再起動することでご自宅全体のWiFi接続機器すべてが再接続することとなり、SESAME4のWiFiモジュールが接続可能になる場合があります。

WiFiモジュールを再セットアップする

私の経験上、機器の再起動で解決することが多いのですが、それでも接続が難しい場合は、最初から設定をやり直す方法がおススメです。

  • WiFiモジュールを初期化(リセット)する
  • スマホから設定をいったん削除する
  • 再度、スマホからWiFiモジュールの設定を行う

WiFiモジュールは、モジュール側面にある小さい穴をクリップなど先の細いもので押しながらコンセントに挿入することで初期化(リセット)されます。

SESAME YouTubeチャンネルより

スマホアプリは現在設定されているWiFiモジュールを削除して再度登録しなおしてWiFi接続を復活させます。

再セットアップはできればやりたいないのですが、以前のSESAMEスマートロックに比べると最新のSESAME4は設定がしやすくなった印象です。

なお、再セットアップの方法はCandyHouseのアメブロブログに詳しく掲載されています。

詳細な手順はこちらから確認してみてください。

CandyHouse公式サイト

最後に

ということで今日は我が家で愛用しているスマートロック、SESAME4のWiFi設定のトラブルについてまとめてみました。

スマートロックは日常生活の大きく変えるスマート機器です。

操作も簡単で、うちの小4の長女もスマートロックで鍵の開け閉めを行っています。

みなさんもぜひスマートロックの導入を検討してみてはいかがでしょうか。

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。今回の記事があなたの賢いお買い物のお役に立てると嬉しいです。

それでは楽しいデジタルライフを!

 

ABOUT ME
うえつん@便利家電大好きサラリーマン
管理人:うえつん@便利家電大好きサラリーマン 都内居住、40代、こども2人、奥さん1人。 家電は大好きで少ないお小遣いの中から、便利な家電を買いまくる。 便利家電を使いこなせるように努力する日々。ブログでは、家電のいいことも悪いことも赤裸々に語ります。 皆さんの賢いお買い物に貢献できるようにアウトプットしていきます。 詳しいプロフィールはこちらをご覧ください 。
RELATED POST

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください