今日は、先日購入したセサミスマートロックの最新モデル、セサミ5のレビューです。
以前使用していたセサミ4。約3年半前に購入したモデルですが、先日、調子が悪くなってしまいまして…
ごまかしごまかし使っていたのですが、突然スマホ解錠できなくなり、締め出しを食らうこと多数…
ということで最新のモデル、セサミ5を購入するにいたったわけ。
最新版のセサミ5はどのようなメリットがあるのか、使い勝手はどうなのか。セサミ4の違いはなにかについて書いていきます。
また、セサミスマートロックそのもののメリットなど、まだセサミを導入したことがない方にも参考になると思います。
セサミからの新商品、セサミリモートという商品も購入しました。詳しくはこちら。
セサミ5はどこで買う?
セサミ5はCandyHouseで3980円で販売中。
とても安いのですが、ここに消費税と配送料がかかって合計で5,000円超となります。
私は楽天市場で購入。ポイント還元率やお買い物マラソンなど買い方を工夫すれば楽天市場が一番安いです。
セサミ5の概要
セサミ5の外観を見ていきましょう。
これまでどおり、セサミ5もヤマト運輸の宅急便コンパクトで到着します。
箱を開けるとこんな感じ。開けた瞬間、そのコンパクトなサイズ感に感心させられます。
スマホ(Pixel7a)とセサミ5を並べてみるとこんな感じです。
スマホ本体に比べてかなり小さなサイズになっているのが特徴的です。箱の中身を全部出すとこんな感じです。
リチウム電池やドライバが同梱されていて、到着したら何も用意せずにすぐに取り付けて利用できる状態です。
セサミ5の中身
- セサミ5本体
- アダプター
- 取付ねじ
- ドライバー
- 両面テープ
- リチウム電池
- 説明書
セサミ4を取り外す
今回我が家ではセサミ4からセサミ5に交換することになります。まずはセサミ4を取り外していきます。
セサミはスリーエムの両面テープでがっちり固定されています。
おすすめは、こちらの商品です。
このシール剝がし剤を使うことによって、余計な力も必要とせず、きれいに剥がすことができます。
秀逸なのは、このスプレーに付属しているヘラです。
両面テープの場所にスプレーをかけてしばらく放置。その後、ヘラを玄関とセサミ本体の間に突っ込んでゆっくりと両面テープを剥がしていきます。
少しだけ両面テープのカスがつきましたが、ドアの塗装が剥げることもなく、キレイに撮り外すことができました。
セサミ5の取付けと設定方法
本体を取り付ける
セサミ5の取り付け方法は以前のモデルと同じです。まずは玄関の内鍵にあわせてガイドを取り付けます。
次にセサミ5の取り付け位置を調整します。
このようにセサミ5が横から見て平行になるように取り付けます。また、玄関のサムターン部分の中心とセサミ5とマッチするように位置を調整します。
両面テープをはがして、30秒ほど手で固定して両面テープが貼り付いたら作業は完了です。
取り付け後はこんな感じです。コンパクトなので圧迫感もなく、邪魔にならない設計がステキです。
セサミアプリを設定する
セサミ、ひらけゴマ !
CANDY HOUSE無料posted withアプリーチ
セサミアプリの設定方法
- セサミOSのバージョンアップ
- セサミ5とのブルートゥース接続
- 施錠解錠の位置調整
その上で、セサミ5本体に近づくとブルートゥースで接続することができ、アプリ上もセサミ5本体を自動的に認識してくれます。
セサミを追加するをタップしてセサミ5を認識させます。
セサミ4からセサミ5に交換する場合は、セサミアプリのセサミOSを最新にバージョンアップする必要があります。
セサミアプリで、OSの更新と再起動をタップします。
また、施錠解錠する際のサムターンの位置の調整も行います。
周辺機器と接続する
セサミ5を交換した際には、他のセサミの機器と接続していきます。
- セサミタッチプロ
- セサミWiFiモジュール
これらの周辺機器と接続する場合は、セサミアプリとこれらの機器を近づけて設定する必要があります。
セサミアプリの右上の+をタップし、新規デバイスをタップします。
WiFiモジュールに接続するためには、下の図のようにモジュールをリセットして進める必要があります。
WiFiモジュールの場合は、認識したら画面をタップします。
接続する自宅のWiFiにタップしてパスワードを入力するとインターネットにアクセスできるようになります。
セサミ4とセサミ5の違い
セサミ4とセサミ5は見た目も機能もほとんどありません。ただ、一番大きな違いはセサミタッチプロとの相性です。
セサミ4の場合、暗証番号入力やNFCにかざしてから玄関のカギがあくまで、2,3秒間のインターバルが必要でした。
しかし、セサミ5の場合、暗証番号を入力した瞬間、指紋認証した瞬間、そして、スマホをかざした瞬間、すぐに玄関のカギが解錠されます。
このスピードは段違いです。
我が子の場合は、物理キーではなく、セサミタッチプロで解錠する機会が多いので、これだけでもセサミ5を買った価値があった、というものです。
なお、セサミタッチプロのレビュー記事はこちらになります。
セサミスマートロックのメリット
セサミスマートロック…?わざわざスマホ解錠しなくてもいいんじゃない?
そう思う人もいいかもしれません。
でも、スマホで玄関のカギを開けられるようになると、物理キーを持つ必要がない便利さから抜け出せなくなります。
さらに、スマホさえ使うことなく、暗証番号や指紋認証で玄関を解錠できるとさらに便利に感じること間違いなしです。
セサミスマートロックの便利機能、使ってはいけない機能はこちらにまとめていますのであわせてご覧ください。
最後に
ということで今日はセサミ5のレビューを行いました。
スマートロックは生活の質を変えてくれます。そしてセサミタッチプロとの相性も抜群で家族全員、安心して使用できる神家電だと思っています。
ぜひ皆さんもセサミスマートロックの購入を検討してみてはいかがでしょうか。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。今回の記事があなたの賢いお買い物にお役に立てると嬉しいです。
それでは楽しいデジタルライフを!